今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時はゴールデンウィーク。
わたしが鳥取に行った時のお話です。 って今さら・・・
さすがゴールデンウィークとあって
鳥取も大勢の人出。
砂丘センターの駐車場は、車が行列でした。
なので、先を急いでいたわたしたちは、素通りしました。
やや離れた場所に車を止めて、海岸に降り立ってみることに。
「この辺も砂丘やけん。」って彼。
そうね、南北2.4km、東西16kmに広がる大砂丘やもんね。
よし!行こう! ♪((O(*・ω・*)O))♪

砂丘だ! 砂丘だ! 砂丘だ! この向こうは砂丘だ!!!!
と心を躍らせ、駆け足で海へ向かう― o(▽`)o=з=з ♪
お お う ぅ ぅ ・・・

この言葉が彼のハートに火をつけたみたいで
「やっぱり砂丘は見といた方がいい。」と言い出した。
急遽バスに乗り込み、
らっきょう畑を突き抜け、ひと山越えて、
ラクダ舎も通り抜け、リフトにも乗って、

すごいところにやってきました。 大砂丘とやらにやってきました。
砂漠やぁ~ すごぉい。

高い砂盛り ・・・やから砂丘なのか、ふむふむ。
丘を必死で登る。
う お お お お ~
砂頂からの眺望。
白い砂と青い日本海が燦然と輝き、素晴らしい眺めでした。

ただの海岸ではなかったわ。見ることができてよかったわ。
貴重な経験、いい思い出ができました。
彼はわたしに手荷物を持たせて、すたこらさっさと、砂盛りを登る。
彼はミニスカートの女子の後ろを登る。
わたしは靴に砂がいっぱい入って歩きにくい。でも両手が荷物で塞がっててどうにもできない。
彼はそんなわたしを放って、ずんずん登る登る。
彼はミニスカートを追って、さっさと登る登る。
彼はミニスカートが風でヒラッとなるのを期待しながら、すたすた登る登る。
これも思い出。
わたしが鳥取に行った時のお話です。 って今さら・・・
さすがゴールデンウィークとあって
鳥取も大勢の人出。
砂丘センターの駐車場は、車が行列でした。
なので、先を急いでいたわたしたちは、素通りしました。
やや離れた場所に車を止めて、海岸に降り立ってみることに。
「この辺も砂丘やけん。」って彼。
そうね、南北2.4km、東西16kmに広がる大砂丘やもんね。
よし!行こう! ♪((O(*・ω・*)O))♪
砂丘だ! 砂丘だ! 砂丘だ! この向こうは砂丘だ!!!!
と心を躍らせ、駆け足で海へ向かう― o(▽`)o=з=з ♪
お お う ぅ ぅ ・・・
(;・∀・) 何かフツー。
「ふぅ~ん。 海岸がちょっと広いだけやん。」 とわたし。
…(´-ω-`)
この言葉が彼のハートに火をつけたみたいで
「やっぱり砂丘は見といた方がいい。」と言い出した。
急遽バスに乗り込み、
らっきょう畑を突き抜け、ひと山越えて、
ラクダ舎も通り抜け、リフトにも乗って、
すごいところにやってきました。 大砂丘とやらにやってきました。
砂漠やぁ~ すごぉい。
高い砂盛り ・・・やから砂丘なのか、ふむふむ。
う お お お お ~
砂頂からの眺望。
白い砂と青い日本海が燦然と輝き、素晴らしい眺めでした。
ただの海岸ではなかったわ。見ることができてよかったわ。
貴重な経験、いい思い出ができました。
彼はわたしに手荷物を持たせて、すたこらさっさと、砂盛りを登る。
彼はミニスカートの女子の後ろを登る。
わたしは靴に砂がいっぱい入って歩きにくい。でも両手が荷物で塞がっててどうにもできない。
彼はそんなわたしを放って、ずんずん登る登る。
彼はミニスカートを追って、さっさと登る登る。
彼はミニスカートが風でヒラッとなるのを期待しながら、すたすた登る登る。
これも思い出。
PR
この記事にコメントする
何のお話
されたの? 気になるやん。


写真撮るのもお金払わないとできない感じだった。
おじいちゃん、Haruちゃんにいろんな思い出を作ってくれたんだね。
おじいちゃんと思い出、語り合ってね。
Haruちゃんが憶えていることをお話してあげるだけでも、おじいちゃん喜ぶだろうな。
わたしも、いっぱい思い出ができたよ。
砂丘の話題に触れる度に思い出す、彼のミニスカートの話 σ(゚・゚*)・・・
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく