今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
須佐の海で獲れたサザエ。

サザエ大好き。 特にうんこみたいなところが好き。
到着直後、販売してるの見た瞬間に
「わたし、絶対あれ食べる。」って決めてたよ。
サザエは帰りに買うことにした。
わたしは食事の時、一番好きな物を最後に食べる。 わたし、楽しみは取っておくタイプ。
はい、この時点での楽しみは・・・
もちろん ホルンフェルス断層 < サザエ 。
そんな決意を胸に、断層に下り発ったわたし。
ホルンフェルス断層の記事 http://yukaringo.blog.shinobi.jp/Entry/361/
ホルンフェルス断層を目前に、一時サザエのことは忘れてたんだけど
帰りがけには、再び頭の中はサザエでいっぱいになってきたの。
おぃちゃんに焼いてもらって

気づけば
こんなにたくさん食べてた。
美味しかったよ。 特にうんこみたいなところ。
サザエ大好き。 特にうんこみたいなところが好き。
到着直後、販売してるの見た瞬間に
「わたし、絶対あれ食べる。」って決めてたよ。
サザエは帰りに買うことにした。
わたしは食事の時、一番好きな物を最後に食べる。 わたし、楽しみは取っておくタイプ。
はい、この時点での楽しみは・・・
もちろん ホルンフェルス断層 < サザエ 。
そんな決意を胸に、断層に下り発ったわたし。
ホルンフェルス断層の記事 http://yukaringo.blog.shinobi.jp/Entry/361/
ホルンフェルス断層を目前に、一時サザエのことは忘れてたんだけど
帰りがけには、再び頭の中はサザエでいっぱいになってきたの。
おぃちゃんに焼いてもらって
気づけば
こんなにたくさん食べてた。
美味しかったよ。 特にうんこみたいなところ。
しっかり写真に収めてたわ。 彼が。。。
PR
この記事にコメントする
トモがもっともっと
サザエ好きになるように
画像を追加してみましたぁ~
もっともっと好きにならかったら・・・
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉぉ。。。
画像を追加してみましたぁ~
もっともっと好きにならかったら・・・
・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉぉ。。。
もとの所へ戻ること
ふうぅ・・・
早くお家に帰りたい Y(>_<、)Y
早くお家に帰りたい Y(>_<、)Y
(# ̄ー ̄#)
ぉ見苦しい映像だったかしら… (*´人`*) ごめ~ん
このうんこみたいなところ、白色と緑色のがおるんよ~
彼に伝えておくね。 「写真、送ろか?」って言うかもしれん(-"-;A
このうんこみたいなところ、白色と緑色のがおるんよ~
彼に伝えておくね。 「写真、送ろか?」って言うかもしれん(-"-;A
「そこ食べな意味ないわい」に笑った ヾ(@°▽°@)ノ
実際、調理済みのサザエを買った時に
あのうんこみたいなとこが無かったら、わたしも「意味ない」って思う(^▽^;)
あのうんこみたいなとこの、ほろ苦さが堪らんのよ (ж>▽<)y
残す人は、わたしに頂戴くださいってお願いしたいくらい。
「虫がいるから食べたらダメ」って噂もあるみたいやけど信憑性はいまいち。
わたしは全然、平気。 Haruちゃんも機会と勇気があったら食べてみてね。
あのうんこみたいなとこが無かったら、わたしも「意味ない」って思う(^▽^;)
あのうんこみたいなとこの、ほろ苦さが堪らんのよ (ж>▽<)y
残す人は、わたしに頂戴くださいってお願いしたいくらい。
「虫がいるから食べたらダメ」って噂もあるみたいやけど信憑性はいまいち。
わたしは全然、平気。 Haruちゃんも機会と勇気があったら食べてみてね。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく