今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼に 「他の人を探すとか」 って言われました。
忘れもしないこの場面 → http://yukaringo.blog.shinobi.jp/Entry/427/
相談するんじゃなかった・・・って思いました。
そんな意見、聞きたくなかった。
悩んでいるときに、他人の客観的な意見をもらうことって
決断するにあたり、すごく重要で、
その意見は貴重で、意見をくれる人をとてもありがたい存在だと思う。
しかしあの場でわたしは、彼の客観的な意見なんて全く求めてなくて、
「自分は・・・」と彼自身が考えていることを話してもらいたかった。
振り返ると、あの話をしたときのわたしの心の裏側には、
彼にこんな風に言ってほしいとか、こんな風にして欲しいっていった欲望がありました。
だから失望してしまいました。 相談するんじゃなかった・・・ってね。
これらはわたしが勝手に望んだから、発生してした感情。
彼は何にも悪くない。
うすうす気付いてはいたことだし、いずれは明確に知る内容だっただろうから、
言ってくれてよかったと思う。
責任を負う義務なんてないから、彼は無責任ではない。
人の行動の基盤には、その人が下した意思決定があります。
だから、他人の行動を起こそうとするには
その人が「~~したい」と自ら思う心の動きが必要なんだと思っています。
彼の意思を傾けることすら、わたしには無理みたい。
彼の行動を変えることなんて、わたしにはできません。
何かねー 前に彼が言った「がんばれ」の意味がようやく分かった気がする。
というわけで、
他の人も探してみなきゃいけない初秋です。 探すかどうかは、わたしの意思次第、とほほ。
PR
この記事にコメントする
無題
そうやね
人に相談する時は、相手にこう言って欲しいとか、こう反応して欲しいとか勝手に望んで話してるね。
「私、どうしたらいいと思う」とかって相談する時には、自分の中では答え出てたりさぁ。
でも、その人の考えを聞きたいから話す。
他の人探しは出来ないよ
今のゆかりんの気持ちは分かんないけど、私がゆかりんの立場なら、そんなの出来ない!しない!
ごめんね
私、押し付けがましいね

人に相談する時は、相手にこう言って欲しいとか、こう反応して欲しいとか勝手に望んで話してるね。
「私、どうしたらいいと思う」とかって相談する時には、自分の中では答え出てたりさぁ。
でも、その人の考えを聞きたいから話す。
他の人探しは出来ないよ
今のゆかりんの気持ちは分かんないけど、私がゆかりんの立場なら、そんなの出来ない!しない!
ごめんね

全然、押し付けがましくない

Haruちゃんが言ってること、わたしの考えてたことと一緒だった
背中を押してもらった気分だよ。
ホントは、悩み事の答えは自分で探さなきゃいけないんだよね。
他人に相談するとき、よく「答えは自分が持っている」って言うやん。
人の意見を聞いて、自分の考えと同じだったら躊躇することなく進めるし
自分と違う考えだったら「まてよ… こういう考え方もできるのか。やっぱり…」ってまた考えを掘ることができる。
結局は、自分で考えてどうすんのか決めてるんだよね。
だから、わたしは他人のせいにはしない。
このメッセージをきっかけに、また考えた。
もうちょっと一緒にいてあげるってね

背中を押してもらった気分だよ。
ホントは、悩み事の答えは自分で探さなきゃいけないんだよね。
他人に相談するとき、よく「答えは自分が持っている」って言うやん。
人の意見を聞いて、自分の考えと同じだったら躊躇することなく進めるし
自分と違う考えだったら「まてよ… こういう考え方もできるのか。やっぱり…」ってまた考えを掘ることができる。
結局は、自分で考えてどうすんのか決めてるんだよね。
だから、わたしは他人のせいにはしない。
このメッセージをきっかけに、また考えた。
もうちょっと一緒にいてあげるってね

わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく