今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さま、今宵はどんな聖夜をお過ごしでしょうか。
わたしの元には、すでにサンタクロースからの贈り物が届いています。
サンタクロースはわたしに『時間』をくださいました。
明日は、大学の試験なのです。 今日は試験勉強をしています。
彼とわたしの間にも『時間』を与えてくださいました。
この『時間』が今後のふたりにとって、大きな隔たりとなる予感がします。
いろんな事情があって、
わたしは彼にいろんな要求をすることができない状況であると思っていました。
これまでは、それでも我慢できてたんだけど
時に垣間見る彼の思いやりで満足してたんだけど
クリスマス、お誕生日と続くわたしの黄金週間・・・
わたしの主役気分は高まり、
始めのうちは気持ちもルンルン♪ハートも熱くなっていました。
しかし、現状を考えながら
わがまま言いたいけど、言えない、でも言いたい、けど言えない などど葛藤していると
すぅ~と冷たい風が吹き込み
その風は、わたしの熱った心を一気に冷やしました。
あまりに痛切にわたしの心に吹き込んだので、恋心までも冷やしてしまいました。
お料理をして、ビールとワインを揃えて
クリスマスパーティの準備を整えて「来て」と連絡すれば、彼はすぐに来てくれたと思う。
でも、もうその原動力がなかった。
実はその風の兆候は少し前から感じてたの。
でも・・・
高ぶった主役気分でなければ、この風には気がつかなかった。
この温度差に気がつかず、いつものように聖夜も
「来るのかなぁ、来ないのかなぁ・・・」と彼を待ってたと思う。
そして、身体を寄せ合い肌の温もりを感じることで、その風も生温かくなり気づかぬまま過ぎていったと思う。
しかしその風は温度は違えど去ることなく、わたしの心に吹き続けていたと思う。
いずれ、また何かのタイミングでわたしの心を冷やしたと思う。
だから、これでいいの。
昨夜、テレビでMr.childrenの曲が流れたとき、涙が溢れてきました。
「ひびき」
←クリックするとPV動画に飛びます。喧嘩しても仲直りしてそうやって深まっていけばいい
幸せなんかそこら中いっぱい落ちてるから
欲張らずに拾っていこう
君が好きで君が好きで切なさはやってくるんだよ
僕の世界はまたひとつ君と響き合って
風のように流れていく
川のように流れていく
冷えた恋心だけど、まだ凍結はしてはいないみたい。
明日のテストは管理会計論・・・
実は勉強が手につかないの。
わたしは管理会計云々よりも自己管理法を身につけないといけない。
↑
気持ちの切り替え。
さて、勉強します (;・∀・)
ブログ書く暇があったら \(*`∧´)/とかは突っ込まないでください。
あの風の一因となった彼のある言葉・・・
それについては彼なりの不器用な説明で、理解しました。
わたしの誤解があったことも反省しました。
昨夜、わたしの思いは精一杯 伝えました。
それが彼にどのように伝わっているかは未だ不明です。
↑
陰気な空気の切り替え。 わたしもこんなブログ書けるくらい元気です。
皆さまのところには
メリークリスマス
PR
この記事にコメントする
激励ありがとうございました。
お陰さまで試験、ちゃんとできました。
メッセージを試験の直前に見ました。勇気づけられました。
呑み過ぎ三白眼ですか・・・ わたしも明日はなってるかもしれないです。
メッセージを試験の直前に見ました。勇気づけられました。
呑み過ぎ三白眼ですか・・・ わたしも明日はなってるかもしれないです。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく

