忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[293]  [292]  [289]  [291]  [290]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天一をこよなく愛するわたしの目にある情報が飛び込んできました。



         
当店のラーメンのダシは トリと野菜を長時間煮込んでとった「トロ味」のあるスープです。


よだれが出てきた。 天一と同じスープのとり方だ。 ちょっと期待できるかも。

早速、お昼に向かいました。





見た目 似ているけど、天一のほうがドロっとしてます。
香りはよく似てる。 


トリのいいダシが出ていて美味しいスープ。 わたしの好きなまろやかこってりです。
天一と風味は似てるけど、ここのラーメンは醤油味が濃い。
          

わたしにはちょっと鹹いな。 セットの白ご飯がすすむ進む。

ラーメン鉢が砥部焼きなのが、ポイント高いです。 


天一みたいなラーメンを期待してたんだけど、ここは「この味」
砥部の味。 香り高い文化と歴史が息づくまち砥部の味。



     砥部町宮内 「この味めん」でした。  






PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
見落としてた

砥部は、友人がいるから、よく行くんだくど、見落としてた。知らなかったなぁ。
ゆかりん、色々、試してるねぇ。
いっぱい食べて、いっぱい飲んで、凄く健康的。

なのに、なんでそんなに細いの?


Haru 2007/12/19(Wed)18:38:52 Edit
行ってみてぇ~
天一ほどは個性が強くないから、旦那ちゃんも大丈夫かも。
このラーメン屋さんは、公民館に併設されてるから
ラーメン食べてる人の他に、コーヒー飲みながらお喋りしているおばちゃんとかもいて
入りやすいお店だよ。

わたしの食生活については、
人様にお見せできる食事しか記事にしないから、実際は???です。
極めて貧素な時も多々あるのよ (><;)
【2007/12/21 17:15】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇