忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[383]  [384]  [381]  [360]  [382]  [379]  [363]  [377]  [376]  [375]  [374
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この週末はホタルまつりに行ってきました。

毎週、祭り祭りって浮かれています。



第21回 伊予中山ホタルまつり




この日は、浮かれまくって浴衣でお出かけしました。





彼が「雨が降りそうやで」と言ったけど

浴衣に長靴履くけん、大丈夫。」

彼は「寒いかもしれんで」と言ったけど

長袖やし、大丈夫。」




彼は何とかして私の浴衣を阻止したかったんだと思う。

それをさりげなく伝えたかったんだと思う。

仕舞いには「浴衣、浮くやろな。」とも言ったけど


もうすでに気分が浮いているわたしには、

取り付く島もありません






わたしはご機嫌に浴衣でお出かけしました ヽ(●'v`)ノルンタッタ♪












 
彼が言った通り、雨が降りました 、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

でも、全然寒くなかった。 

浮いてるかどうかなんて考えるのも忘れてた。 
周りの目は気にならないタイプなの。


浮足立って、祭り会場を歩いていました。





焼きそばとお好み焼きとじゃこ天とトウモロコシを食べました。


食べてばっかり。



ホタルは、交尾・産卵して死を迎えるまでの間、
餌は食べないんだって。

産卵後は、力尽きて死んでしまうんだって。






わたしは食べてばっかり。






今宵もホタルいっぱい。


この光は、子孫を残すために輝いてるんだ。

餌も食べないで、ただ子孫を残すためだけに命を燃やしてるんだね。




何時見ても、何度見ても、何分見続けても 美しい。








写真に撮ろうとしたけど、やっぱり映らなくて

言葉で伝えようとしても、適切な喩えが思い浮かばないんだけど



とにかくともかく何にせよ きれいだった。







ホタルの美しい乱舞の様子を、ぜひあなたの目でお確かめになってください。


すっごい綺麗だから。 宝石を散りばめたみたい

大切な人と一緒に観てください。 きっと喜ぶと思います。



いつでも輝く宝石よりも、

今しか観ることができないこの光
二度と同じ輝きを放たないこの光のほうが

わたしは尊いのではないかと思いました。



宝石手にしたことがないから、実のところはよく分からないけどね。








ホタルの観賞スポットを紹介するね。 出かけてみてね。

     (ホタルまつりでもらった資料をスキャンしただけやけど)



見頃は5月下旬から6月中旬らしいです。


クリックすると拡大します。

 クリックすると拡大します。




<ホタル観賞注意事項>


☆午後8時頃から9時頃にかけて活発に飛び交います。


☆周辺の農地等へは危険ですので立ち入らないでください。
特に河川沿いは段差があり危険ですので絶対立ち入らないでください。


☆ホタルを捕獲してはいけません。


☆ゴミ・空き缶を捨てないようにしてください。


☆「マムシ」に要注意!


☆車の走行には特に注意してください。


☆事故等につきましては、一切責任を負いません。











たくさんのホタルに出会えますように









 

無事に産卵して、卵が孵り、育ってくれますように。


来年も、たくさんのホタルに出会えますように










まつりは、その後

ビール祭りとなり、焼き鳥祭りとなり、典ちゃん誕生日祭りとなり、

カラオケ祭りとなりました。



翌日は、二日酔い祭り。 ようやく浮かれ気分から醒めました。





PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今年は
本物のホタルは諦めなきゃかな
Haru娘2号がまだ夜のお散歩無理だから

今年は、ゆかりんのホタル祭実況で想像の世界へゴー

ゆかりんの浴衣姿の写真は?


Haru 2008/06/10(Tue)10:18:38 Edit
今日はホタルの
ホタルの写真も載せたから、見て楽しんでね

来年も、再来年も、子どもたちが大人になっても
その子どもたちが大人になっても・・・ ずっと
ずっとホタル観賞ができるように環境を守っていかなきゃいけないねー
みんなで、美しい自然を守っていこうね。

え~っと… 浴衣はまた今度ね♪ 今年も度々、着用するから
そのうち写ってると思うよ。 お楽しみに
Haruちゃんは、浴衣は? 今年は浴衣で花火に行けるかな?
Haru娘2号ちゃんが、びっくりするかなぇ 
【2008/06/11 12:05】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇