忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[387]  [386]  [385]  [380]  [383]  [384]  [381]  [360]  [382]  [379]  [363
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父の日。







この日くらいは、お父さんが喜ぶことをしてあげようと思って、




思って、考えたけど・・・







お父さんが何をしたら喜ぶのかが、分かりませんでした。







何かプレゼントをしようと思ったけど、

何を欲しいと思っているのかもさっぱり分かりませんでした。







考えた挙句、これプレゼント。









お母さんと一緒にお料理して、3人で食卓を囲みました。










実家を離れて12年ちょっと。 

わたしは、お父さんやお母さんについて、知らないことがいっぱいです。





お父さんとお母さんは今、幸せだって思ってるんだろうか。



何を楽しみに生きてるのかな。


何をしているときが一番、嬉しいのかな。


どんな心配事を抱えてるのかな。


わたしにしてあげられることは何だろう・・・ 

お刺身しか思いつかなかった自分のことが情けない。














ついでに母の日の時の写真も。







お母さんは、今のわたしの年齢のときには

10歳児を筆頭に、すでに3人の子どもがいた。


愛娘に「クソババア」と呼ばれ、「死ね」とも言われた。



何か可哀想。 ごめんね。








お父さんとお母さんが一番に願うこと、本当は知ってるんだけど・・・


最近はふたりとも、もう口にしなくなった。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
楽しく食卓を囲むって父にとってはとても嬉しいプレゼントだと思うよv

私なんもやってなーーーい!!遅れてでもしようと読んでおもいました。
saika 2008/06/17(Tue)10:37:28 Edit
saikaちゃんは日々やってるよ。
きっとお父さんにとって
子どもや孫の姿を頻繁に見ることができることって
最高の幸せなんじゃないかな。

父の日も、記念式典に一緒に行ったんでしょ
仲良くて羨ましいよ。
憎まれ口やお節介もある? まぁそれは仕方ないね
わたしん家は、最近言わなくなったから、それがまた気持ち悪い

この機会に、お父さんに日頃の感謝を伝えてね
【2008/06/17 12:44】
無題
私も先日5年近くしてた一人暮らしをやめて、実家に引っ越しました。
久々に帰る我が家は新鮮です。
甘えてばっかです。
実家に帰って絶対言われるだろうと思ってた両親が私に願ってるだろうこと、うちも口にされなくなりました・・・。
トモ 2008/06/17(Tue)10:53:48 Edit
いいなぁ実家
わたしも実家に戻りたいって去年、考えてたんだ。
でも、却下された・・・

もう一回くらい親と一緒に暮らしてみたいな。
でも、うまくやってけるかどうかは心配。
一人暮らしが長くなりすぎて、人との暮らし方を忘れちゃったかも。

家に帰って、誰かがいるって生活にかなり憧れる今日この頃です。
トモ、甘えられるうちにいっぱい甘えてね。


かつては心配してることをおかんが嫌味タラタラに言うから、
鬱陶しくてますます離れてたんだけど、最近は口に出さなくなった。
まああれだな。 親は年取ったし、わたしも大人になった。
心配できるだけ、かけたくないねぇ・・・
【2008/06/21 18:40】
無題
今年は、母の日も父の日も、何もしてあげられなかった。

正直、余裕無かったの

私も、お父さんは、何を喜ぶのか全然分からない。お母さんさんは、聞くと答えが返ってくるんやけどね。

ゆかりんと同じで、私も、両親の事分からないことだらけ。
でも、親子だから、聞かなくても分かり合える事もたくさんあるんやけどね。


Haru 2008/06/20(Fri)15:23:54 Edit
今年は
可愛い孫が最高のプレゼントだよー

両親のこと分からないことだらけ。
いろいろ聞いてみたいけど、最後に言われることが大体分かる。
これが聞かなくても分かるってことなのかな。
【2008/06/21 18:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇