今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年も半分、過ぎちゃいました。
わたしは誕生日を迎えて、半年が過ぎちゃいました。
最近、仕事も学校も忙しくて
でも、その割には大して何にも進んでなくて、
今後のことを決めなきゃっていう焦りもあって
ここ数日 わたしは、悶々としていました。
6月病なのか、そういう年頃なのか、PMSなのか・・・
たまに自分のコントロールをうまくできないときがある。
そんなわたしは彼に無性に腹が立って、戦闘体制に入ってしまった。
わたしの武器は屁理屈を理屈っぽく言うこと。
ちょいと屁っぴり腰で。 あれこれと考えて、結局口に出せないことも多い。
しかし、所詮 屁なので
自分が何について言っていたのかが分からなくなってしまうことがある。
所詮 屁の爆弾なのである。 後で嫌な臭いだけが残る。
一方彼は、物事の核心に触れずに話を進めていくといった武器を持っている。
さらに「ふうん」とか「あ、そう」とかいったミサイルを撃ってくる。
そして、わたしがそのミサイルをまんま撃ち返す。
あまり話の進まない戦闘がしばし繰り広げられた。
ってか、わたしの考えていることを
彼に押しつけること自体が間違ってるんだよね。
途中でそれに気がついたけど、わたしは屁理屈を捏ねくり返した。
ごめんね。
「生レバ食べよ。」のゴングで戦いは終息した。
生レバ食べて、一緒にビール飲んで、焼肉食べてたら
さっきの戦いのことはすっかり忘れて
すっかりご機嫌になっていました。 悶々もどこへやら♪
歌って、踊りだすくらいにご機嫌。
ぐずぐず言って、すっかり気が晴れたんだ。
憎いわけじゃ全然ないんだ。
ごめんね。 そして付き合ってくれてありがとう。
また好きになった。 でもまた腹立てたらごめん。
PR
この記事にコメントする
無題
いつものラブラブ爆弾撃ち込まれたぁ

ドカァン

ゆかりんと彼は、やっぱり、いい感じにバランス取れとんやね

確かに、梅雨の季節は、外はジメジメ、気持ちは悶々…
だから今日みたいな梅雨の晴れ間は、久々に気分爽快

でも、でも、でも、でも

美味しい物を大好きな人と食べるのが一番幸せなんだなぁ

ドカァン

ラブラブ爆弾かぁ
Haruちゃん、うまいこと言うね
自分で仕掛けた地雷を自分で踏んじゃった具合なんだけど
結果、ラブラブ爆弾になりました。
彼の人柄のお陰かな
ありがたい
この時期、ジメジメして気分もすっきりしないし
ここの所、値上がりばっかりで経済も暗いし・・・
悶々としちゃうね
自分の気分の沈みを何かのせいにするのは、好くないけど、そんなこんなでいろいろ考えちゃう・・・
上手く気分転換しながら、乗りきらなきゃね
Haruちゃん、いっつもありがとうね。お陰で元気だよ
Haruちゃんの方は、調子どう?

Haruちゃん、うまいこと言うね

自分で仕掛けた地雷を自分で踏んじゃった具合なんだけど
結果、ラブラブ爆弾になりました。
彼の人柄のお陰かな


この時期、ジメジメして気分もすっきりしないし
ここの所、値上がりばっかりで経済も暗いし・・・
悶々としちゃうね

自分の気分の沈みを何かのせいにするのは、好くないけど、そんなこんなでいろいろ考えちゃう・・・
上手く気分転換しながら、乗りきらなきゃね

Haruちゃん、いっつもありがとうね。お陰で元気だよ

Haruちゃんの方は、調子どう?
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく