忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [380]  [383]  [384]  [381]  [360]  [382
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のお気に入りです。





中華そば 500円





懐かしい味がするんです。

ほんわり優しいんだけど、こっくり強さも持ち合わせた味なの。


とってもいい匂いがするんよ。











お昼休みにのんきに行って、ふぅふぅしながら食べるんです。











朝は食べる時間も惜しんで寝てるし、

夕方は、瞬間移動したいくらいに忙しいし、

夜は、どこへも寄らず
一刻も早く帰って お疲れさまのビールを飲みたいし、早くごろんしたい。





お昼休みが一番、のんきです。




ここのお店いい。 そんな のんきを叶えてくれるほっとする中華そばです。


相変わらず、新聞読みながら食べてます。













お店のママさんから、お得情報をいただきました。



まだ誰も知らない情報です!  






今日、わたしのブログにお越しくださった人に感謝の気持ちを込めて

ここで真っ先に公開しちゃいます。  






今夜のお客さんから配布するそうですが。 
明日発刊のタウン情報誌に出ているらしいですが。








何故にこんなに懐かしい気持ちになるのかと思えば、

かつて立花橋のたもとにあった、あった!!




今の「あん」の前の「天領」だったその前の・・・ 

手書きみたいな文字で「のんきや」って黒い太字の看板? 






嫌なことはすぐに忘れられることが長所で、
何でもかんでも忘れることを特技とするわたしの記憶が

少しずつ蘇ってきました。
 






わたし かつて食べたことあるよ、ここの中華そば。

舌は忘れてなかったみたい。 だから懐かしかったんだ。




わたしは忘れちゃうんじゃなくて、
記憶を呼び戻すルートに問題があるんかな。 感覚器は憶えてるんだもん。



まあいいわ。 あれこれ考えても、また忘れちゃうから。 















今日は、ある使命感に駆られ、また行ってきました。








牛すじ丼 780円


すじ肉は、じっくり煮込まれて ほろほろ

くたくたになったごぼうとにんじんが風味を添えて、いい感じでした。


こんにゃくもニクイくらいにしっかり味が染みてた。 






今じゃ若くないわたしには・・・ 何か物足りない。 パンチが欲しい。


七味パンチε=ε=(o・ω・)O☆ でわたし好みになった。





今日も、ほっとしたよ。






美しくないわたしは、丼食べてる最中に 中華そばが食べたくなった。


追加しようか迷ったけど、やっぱり止めたわ。







また明日、行こ。





PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
中華そばって妙に食べたくなるときありますよね。
私も大好きです。
ランチに美味しい中華そば屋が近くにあるなんてうらやましいですよ。
私は前の職場に勤めてたとき、よく行く蕎麦屋がありました。
一人で行って、雑誌見ながら美味しいお蕎麦食べて。
唯一の癒しの時間ですよね。

トモ 2008/06/19(Thu)21:18:48 Edit
そう、唯一の癒しの時間。
ちょっと職場を離れる時間や、楽しみに思う時間も必要よね。
ってて、朝から今日は何を食べようかとか考えてるんだけど

中華そばもラーメンも大好き。麺類大好き。
ご飯炊くの面倒なだけなんだけど・・・
【2008/06/21 18:43】
無題
なんじゃこりゃー
牛すじ丼

こんなの見たことないよ

よだれ出てきた


Haru 2008/06/20(Fri)15:31:06 Edit
牛すじコトコト
コトコト煮込むと美味しいね。
ごぼうってこんなにくったくたになるのかと驚くくらい煮込まれてたよ。

わたしも思い出して、またよだれ~
今晩、何食べよ。作るの面倒・・・ 素麺かねぇ、また。
【2008/06/21 18:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇