忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酔っ払って失くしたものの話です。

内容はないような記事です。

自分の反省文。





昨夜、久しぶりに酔っ払って物を失くしました。


酔っ払ったのが久しぶりなのではなくて
物を失くしたのが久しぶりね。


日常的に記憶は失くしますが・・・





昔は、手荷物全部 失くしたこともありました。

昔は、要らぬ口出しをして信頼を失くしたこともありました。

昔は、調子に乗って口約束をして信用を失くしたこともありました。




少し大人になったようで、最近では困った失くしものはなかったのに・・・

 
昨夜は家のカギを失くしました。

minaちゃんとゴリシンと彼とコンパ風飲み会でした。


例のごとく、わたしは 楽しくて嬉しくて 際限なく飲みました。
minaちゃんに 「その大人げない飲みっぷりが好き。」 って言われて
ますます調子に乗って飲みました。



その後、どうやって帰ったのか知りません。
どうやってカギを開けたのかも知りません。

一緒にいたはずの彼も知らないようでした ( ̄▽+ ̄*)

でもちゃんと家に入って寝てました。



家の中も下駄箱の靴の中もいっぱいいっぱい探したのに見つかりません。


帰り道を探そうにも、どうやって帰ったのか憶えてなくて探せませんでした。



焦りました。 飲み過ぎはよくないと反省しました。







カギはお店に落としていました。
よかった。 よかった。

昨夜も楽しかったし、よかった。 よかった。

なんて、カギがあったから言える。



飲み過ぎて、大切なものを失くしてしまわぬように気をつけます。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どないやって入ったん???

オレは2ヶ月に一回はなんか無くしてるわ。
財布に携帯に時計…

まぁ信頼を無くすんは一番イヤやね。
ってオレも同じで酒の勢いには負けてまう。

お互い、大切なものはしっかり繋ぎ止めておこう。
(説得力無しでごめん)
マチコ URL 2007/07/23(Mon)03:31:17 Edit
大切なものはしっかり繋ぎ止めておこう。
『酔っ払う、失くす、そして反省 ←何度も繰り返す』は
きっとのんべえにしか分からない状況だと思います。
だから妙に説得力はありました。
何故か懲りないのです。 反省しても飲み始めると活かせない。
コメント入力してたらちょっと悲しくなってきました(ノ_-。)
失くしてしまわないようにしっかり繋いで
失わないよう確固たるものを築いていきたいです。
もうないとは思うけど、一応 失くしてしまった時のために
何か伏線を敷いておこうと思います。 今回は「合鍵」に助けられたよ。
はぁ 「もう絶対にやりません!」って言えない自分が情けない。
マチコ先生は物を失くしすぎです(・Θ・;) どんな?自分は失くしてない???
それはイヤよ。 
【2007/07/23 14:57】
無題
ホント、家に入れて良かったね~^^
ものをなくした時ってかなりテンション下がるよね~^^;
見つかってなによりでした。

私も記憶をなくすぐらい飲んでみたいけど
そのまえに気分が悪くなってトイレへGO!
“失くせる”って、時によってはうらやましい。
まあさ 2007/07/23(Mon)10:14:54 Edit
いやいや・・・
記憶を失くすのはあんまりよろしくない (θωθ)
正気になったときに自分が何したか、何を言ったか分からなくて
怖くなるのよ~
飲んでる最中は「今日は絶対、大丈夫。すっごいしっかりしとる!」って
思ってるんやけどなぁ・・・
自分の許容範囲を超えてるんやろね。翌日に持ち越すときもあるし。
わたしにも許容範囲を超えた酒は溢れ出るシステムがあってもいいかも。
ホント、『ザル』みたいで困ります。 
反省してもまたやっちゃうから困ります。
【2007/07/23 15:06】
良かったねぇ
とりあえず、体が無事で良かったねぇ。
私も、記憶を無くした事はありますが、幸い物を無くした事はないなぁ。

まあ、飲むのは楽しいからねぇ。

お互い程々に、飲みましょう!
無理かも…(笑)
Haru 2007/07/24(Tue)14:25:11 Edit
Haruさんようこそ♪
いらっしゃいませ。
Haruさんもそういうことあるんだ(*゜▽゜ノノ゛
焼酎派? わたしはビール派ですが、勢いがついてくると
焼酎もワインも飲んで、酔っ払ってしまいます。
ほんとだ、体が無事で良かったぁ~ 
注意しながら飲もうと思います。
しかし無理かも…(笑) お見通し(;´▽`A``
また遊びにきてくださ~い。
【2007/07/24 23:21】
楽しかったわ♪
いやぁ~、酔っ払ったゆかリンゴ、かわいかったよ(^^)
帰りはみんなでタクって帰ったのよ♪
ゆかリン家着いたとき、「うちで飲もうやー」とけっこうしっかりした口調で話してたので、「まじかすげえ!」と思いました。
この時点で午前3時(笑)
「もう遅いけん帰ろわい」と、minaん家経由でゴリシンも帰ったのでした。←タク代ゴリシン持ち。あーざすっ!
私は、ディオールの腕時計を失くしてから、酔った自分を信用できず、記憶失くす前にセーブして飲むようになってしもた。
つまらん大人になってしもたわ(-.-)二日酔いはしてまうけど♪
またモノ失くさないように「大人気ない呑み」しようね~(^○^)
mina 2007/07/24(Tue)18:31:20 Edit
わたしも楽しかったわ♪
うれし恥ずかし~
どうしてもどうしても楽しかったら調子に乗ってしまいます。
『天龍』美味しいし、
自分が好意を持ってる人たちと飲むのは楽しいわ♪
そしてそんな好きな人たちを引き合わせるのも楽しいわ。
記憶はさだかでないけど・・・ 困ったわたしですみません (-"-;A
また「大人気ない呑み」しようね~(^○^)
それと
申し訳ないけどわたしの忘れ物チェックをお願いします。
でもちょっとだけ気をつけます。
【2007/07/24 23:31】
無題
鍵をなくしても大丈夫なように家飲みしよ!
頂き物ですが赤ワインとアワーズ持って行くね。
ともぞう URL 2007/07/24(Tue)22:52:24 Edit
それ名案!
来て来て ヾ(@°▽°@)ノ
チーズ用意しとく。 山羊乳のチーズ買っとく。
家なら、何か紛失してもすぐに見つかるかな~
ちょっと整頓しなくっちゃ~

実は先日、ニャーと家飲みしてたときに
翌日することを忘れないようにメモしといたんだけど
どこにメモしたのかを忘れてしまいました (-x-;)
重症です・・・ ニャーも失くしてしまったらどうしよう。
【2007/07/24 23:36】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇