今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日、選挙権を初めて行使しました。
「選挙は神聖なところだから、行けない。」をうたい文句に
今まで避けてきました。
わたしのおとんとおかんは選挙で知り合って結婚したの。
わたしにとってはすごい神聖・・・ とかなんとか
実のところは
わたしの一票くらい何てことないと思って、面倒臭いと思ったり
政治にも全く興味がなくて、他人事だと感じていました。
行ったことないから、どうやって投票したらいいかも分からないし
今さら、ドキドキしながら行くのも・・・って思って
行ったことがありませんでした。
そんなわたしだったのですが
経済政策や政治思想の勉強をちょっとだけしたこと、
新聞を読み始めたことなんかもあって
「今、政治を変えなきゃ!」なんて思うようになっていました。
今回、わたしの重い一歩を投票場に導いたのは 彼でした。
一緒に不在者投票に行きました。
見よう見マネで投票してきました。
意気込んで投票しに行ったけど、
その流れ作業みたいな空気に
わたしの緊張感も、これまで抱いてた神聖な憧れも流れていきました。
これで日本の政治は変わるね、きっと。
今日は選挙速報もいい気分で見ることができました。
今まではどのテレビ局も選挙番組ばっかりで
ちょっと鬱陶しかったです。
もうひとつ初体験がありました。
『パンダ初めて海を渡る』
こちらもいっぱい感動がありましたので
じっくりと記事にします。 また見にきてね。
さて・・・ 勉強しましょうわい。
「選挙は神聖なところだから、行けない。」をうたい文句に
今まで避けてきました。
わたしのおとんとおかんは選挙で知り合って結婚したの。
わたしにとってはすごい神聖・・・ とかなんとか
実のところは
わたしの一票くらい何てことないと思って、面倒臭いと思ったり
政治にも全く興味がなくて、他人事だと感じていました。
行ったことないから、どうやって投票したらいいかも分からないし
今さら、ドキドキしながら行くのも・・・って思って
行ったことがありませんでした。
そんなわたしだったのですが
経済政策や政治思想の勉強をちょっとだけしたこと、
新聞を読み始めたことなんかもあって
「今、政治を変えなきゃ!」なんて思うようになっていました。
今回、わたしの重い一歩を投票場に導いたのは 彼でした。
一緒に不在者投票に行きました。
見よう見マネで投票してきました。
意気込んで投票しに行ったけど、
その流れ作業みたいな空気に
わたしの緊張感も、これまで抱いてた神聖な憧れも流れていきました。
これで日本の政治は変わるね、きっと。
今日は選挙速報もいい気分で見ることができました。
今まではどのテレビ局も選挙番組ばっかりで
ちょっと鬱陶しかったです。
もうひとつ初体験がありました。
『パンダ初めて海を渡る』
こちらもいっぱい感動がありましたので
じっくりと記事にします。 また見にきてね。
さて・・・ 勉強しましょうわい。
PR
この記事にコメントする
無題
選挙初めてやったんすか!?
僕も忙しいから
期日前投票済ませてました。
まぁ結果はどうあれ
社会が変わるにつれ、政治も
いや、政治家の考えも変わってもらわないと。
しかし愛媛の結果には驚きですわ。
皆、民○党に期待してるんすね…
数年前の社民党の二の舞にならなければエェですけど。
僕も忙しいから
期日前投票済ませてました。
まぁ結果はどうあれ
社会が変わるにつれ、政治も
いや、政治家の考えも変わってもらわないと。
しかし愛媛の結果には驚きですわ。
皆、民○党に期待してるんすね…
数年前の社民党の二の舞にならなければエェですけど。
うん、初体験。
初体験って何であれ、ドキドキするねぇ。
そして初体験を済ませて、大人になった気がした(´・ω・`)
もしかして『保守王国愛媛』は
マチコ先生がご帰還の頃には変わってるかもよ。
それまで、わたしが参政してしっかり監視しておきます。
そして初体験を済ませて、大人になった気がした(´・ω・`)
もしかして『保守王国愛媛』は
マチコ先生がご帰還の頃には変わってるかもよ。
それまで、わたしが参政してしっかり監視しておきます。
偉いよ
私は、今まで一度も欠かさず投票しています。
全然自慢にはならないけど(笑)
政治って、自分達の生活に直結してるから面白いよ。
って言うか、政治家の言動って、見てたらおかしいよ(笑)
今回の選挙。松山には新しい風が吹き込みましたね。
全然自慢にはならないけど(笑)
政治って、自分達の生活に直結してるから面白いよ。
って言うか、政治家の言動って、見てたらおかしいよ(笑)
今回の選挙。松山には新しい風が吹き込みましたね。
Haruさん、偉いわぁ。
欠かさず投票ですか。素晴らしいです☆
わたしは選挙デビューしたばかりですが、
これからは政治に興味を持って暮らしていけそうです。
行き着く先は自分たちの生活ですもんね。
これまで、投票もせずに 文句だけしっかり言っとりました(;´▽`A``
さて、これからの日本・愛媛そして松山はどんなになるかなぁ。
政治家たちにはもっとしっかりしてもらいたいです ← 選挙に行ったので偉そうなこと言ってみました(^▽^;)
わたしは選挙デビューしたばかりですが、
これからは政治に興味を持って暮らしていけそうです。
行き着く先は自分たちの生活ですもんね。
これまで、投票もせずに 文句だけしっかり言っとりました(;´▽`A``
さて、これからの日本・愛媛そして松山はどんなになるかなぁ。
政治家たちにはもっとしっかりしてもらいたいです ← 選挙に行ったので偉そうなこと言ってみました(^▽^;)
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく