忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [235]  [236]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中華のオーダーバイキングに行きました。

開縁  (松山市三番町)

お腹をペコペコに空かせた 麗しき独身女性4名で参戦です。 
メンバーはあっこちゃん、ともぞう、まるちゃん。


企画が挙がったときからの合言葉は 「いっぱい食べようね」

前日夜には
みんなの体調確認と「これからはあんまりご飯、食べないように。」との忠告文が回りました。




オーダーバイキング1980円 飲み放題込みで2980円です。



まずメニューの中より、6品選び
その6品が終了後に追加オーダーが可能となります。


19:30 スタート

飲み物と6品、バランスよく各カテゴリーから注文しました。

「お腹空いたね。」が挨拶代わり。 
お料理を心待ちにしながら、わたしはビールを飲み始めました。 



すでにビール3杯目。 ついに最初のお料理がきました。

19:49   五目炒飯  
   
19:49

いきなりご飯です。 いきなりでした。


19:59  プリプリ芝海老のチリソース 

19:59


20:13  フカひれスープ 

20:13



20:24  春巻 

20:24



20:32  小籠包子 

20:32




20:35  すぶた 

20:35

これで6品終了。
完食した時点で 残り時間40分となっていました。


もっともっといろんな品をオーダーしたかったのに、思うようにいきません。  時間がない・・・

追い込みをかけて、たくさんオーダーします。




ここからはスピーディーに注文した品物が運ばれてきます。
先の6品をまだかまだかの待っていたのが嘘のようです。
( 最初の6品:70分経過  追加の6品:30分強 )

21:00  皮蛋 

21:00



21:05  エビマヨ 

21:05



21:11  ふくろだけと豆腐のオイスター煮込み 

21:11




21:17  コーンスープ 

21:17


21:19  ふわふわニラ玉ブラックビーンズソース 

21:19


21:24  広東 ニラ饅頭 

21:24


21:30  水餃子 

21:30



21:34  ヘルシー野菜のセイロ蒸し

21:34



デザート

    

生クリーム使用のやわらか杏仁豆腐  マンゴーあん饅頭  黒胡麻アイスクリーム



バイキング時間が終了しても、ゆっくり過ごすことができました。

麗しき4人の独身女性たちはお腹も膨れ、お喋りにも花が咲きました。



わたしはビールを何杯飲んだのかは定かではありませんが
飲み物だけで、2980円を勝ち取ったのではないだろうか (´0ノ`*)


大満足でした。  とても楽しくお食事できました。




これを見て 開縁のオーダーバイキングに行かれる方へ

最初の6品は調理に時間がかからなさそうなもの、軽めのものをお選びください。
6品終了後からが、本当の戦いであると思われます。




ふかひれスープには念入りに探すと、
ちゃんとふかひれが入っておりました。  20:14
でも海苔の存在感にふかひれは圧倒されていました。


飲兵衛のわたしからしたら
まず1番にご飯がやってきたことに当初、がっかりしましたが、
次にきたエビチリがえらい辛かったので、炒飯にチリソースをかけて
ビールに合う一品として楽しむことができました。



いろんなお料理を食べることができて
いっぱいお喋りをすることができて楽しかったです。 次はどこのオーダーバイキングに挑む?

また行こうね。 日頃の鬱憤も晴れました。





3:00  まるちゃんと飲んでます。 

3:00

彼もごにょごにょ言いながらやってきて、一緒に飲みました。



まるちゃんとマスターのしんちゃんにバイバイして、彼と仲良くお家に帰るはずだったのですが

5:00  火をふくオロチョン 

5:10  


怒りと悲しみが込み上げて、火を噴きそうになり

ひとりでラーメンを食べて帰りましたとさ。

                                         おしまい。





PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ごめぬ
思いっきりあぽぅ・・・(-m-)
楽しかったね。私は辛くて唇が膨れてますァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
次回はどこにしよう・・
ともぞう URL 2007/10/14(Sun)20:27:22 Edit
わろた?
けっこう真面目に記事にしてみました。

楽しかったねぇ。こう見たらかなりいっぱい食べとる。
わたしはさらにバーでお菓子食べて、締めのラーメンまで食べてしもた。
でも週明けからの元気が養われたよ。 また行こうね。
お腹空かせておく!
【2007/10/14 21:03】
食った食った♪
始めの6品が遅かったけど巻き返したね。
こう見たら十分食べてたんやね~。
飲みながらもお腹がいっぱいだったよ。
パーでの写真イイ感じやん♪
帰りにラーメン食べたのは「アッパレ!」やね!
二人で仲良く帰ったと思っとったわ。。。

次もオーダーバイキング♪
そして飲んで語ろうねー♪
まる 2007/10/20(Sat)01:24:23 Edit
食った食った♪
楽しかったね。 食欲の秋を大満喫したよ。
麻婆豆腐もタンタン麺もシュウマイも食べればよかった (-。-;)
また行こうね♪
あの日のわたしは激怒しとったけど、今は笑いよるけんまぁ良かったです。
【2007/10/21 21:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇