今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝夕しのぎやすくなりました。
クーラーなしで過ごせるようになって、ひと安心。
先月の電気代凄かったからー 先々月はもの凄かったからー
去りゆく夏を追いかけて悶々としていましたが、
気持ちを切り替えて、訪れた秋を楽しむことにしました。
今夜は もつ鍋
わたしも彼も、大好きなお鍋 (のうちのひとつ) です。
熱いお鍋を囲み、扇風機を回しながら
よく冷えたビールとともに、食べていましたが
熱々の具材と唐辛子の影響で、身体が火照ってきました。
やっぱりクーラーァアァ ァ ────(;;:.~∩;:~:;)────!!!!!
冷えた部屋で、ぷりっぷりのもつをふぅふぅしながら美味しく食べました。
さぁ、秋だ!秋だ!!! 気持ちを切り替えて秋を満喫しよう。
今日は、食欲の秋 1満喫 ♪
(これから2満喫・3満喫・・・と続けるんだ。)
夏の間 いろいろ考えて、今後の仕事の方向性がだいぶん定まりつつあります。
わたしにしてはいつになく 思い煩いました。
仕事について考えるとき、
最近では特に「わたしはこれからどんな風に生きていきたいか」という視点で考えます。
これまでの「どんな仕事をしたいか」ではなくなったの。
人生 = 仕事じゃないから。
仕事で満たされる自己実現とか、仕事によって齎される日常生活に及ぶモチベーションとか
仕事に由来するものは、そこそこでいいかなって。
順風満帆な時はいいけど、そうでないときに生活全般が左右されるのはもういい。
そんな中でも、これまでの経験や自分の能力を活かせる仕事をしたいという思いもあって
だから、思い煩いました。 望み通りの仕事なんてないもん~
悩み始めた頃からちまちまは彼にも話していたんですが、
ここの所、展開があった具体的なことまでは、話していませんでした。
日頃からコミュニケーションがうまく運ばないわたしたち、
輪をかけて、ここの所はゆっくり話す時間もなかったので、そろそろ聞いて欲しいって思ってました。
昨夜は、お鍋をつつきながら、
久しぶりに、今後のわたしの人生設計について彼にお話しました。
わたしの人生の一部には、もちろん彼もいます。そこも含めてお話ししました。
そんな話を聞いて、意見を求められた彼は
彼は 「他の人を探すとか」 って言いました。
他の人 ・・・ 他の人・・・ 他の人・・・
さて、ここも切り替えが必要なのか・・・ 他の人に。
PR
この記事にコメントする
そういうこと

Haruちゃん、気にしてくれてありがとうね。
その後の進展(停滞か
)も書いたけど、
そんな感じ
この言葉の意味もちゃんとわかってるんだ、わたし。
「他の人を探す」=他の人にしてもらえ → 自分には・・・
その後の進展(停滞か

そんな感じ

この言葉の意味もちゃんとわかってるんだ、わたし。
「他の人を探す」=他の人にしてもらえ → 自分には・・・
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく