今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊予路に春を呼ぶお椿さん。
今年の椿祭りも、「春よ 早くきてくれぇ~」と言いたくなる冬らしい気候だ。
この寒さを乗り越えれば、そこは春だね。

お参りしてきました。

祈願することがありすぎて、長々と合掌していたところ
後の人が
鈴を鳴らすために、わたしの顔の真横にあった縄を揺らしたので
わたしの顔と頭は縄と一緒に激しく揺さぶられ、不快になって
願い事半ばで、列を逸れることになりました。
ちょっと悔いが残るお参りでした。 が、 食いの方は大満足です。
今年の椿祭りも、「春よ 早くきてくれぇ~」と言いたくなる冬らしい気候だ。
この寒さを乗り越えれば、そこは春だね。
お参りしてきました。
祈願することがありすぎて、長々と合掌していたところ
後の人が
鈴を鳴らすために、わたしの顔の真横にあった縄を揺らしたので
わたしの顔と頭は縄と一緒に激しく揺さぶられ、不快になって
願い事半ばで、列を逸れることになりました。
ちょっと悔いが残るお参りでした。 が、 食いの方は大満足です。
たこ焼きは、焼きたてを提供してくれるお店で買いたい。
もちろんたこも巨大で、特大のたこ焼きがいい。
あれこれ吟味した結果、これが何だか美味しそう。 ここで買おう。
すっごい美味しそうに写ってるけど
見た目ほどではありません。
参道を歩くのが大好きです。
行き道は小腹を満たしつつ、念入りにリサーチを
帰り道は調達のため、道中 気が抜けません。
キョロキョロしっぱなしです。
昨夜、調達した物

いかばっかりじゃないか。 韓国風スジ煮込み
ビールのおつまみばっかりやね。
お祭りじゃけんね、飲んでお祝いせんとね。
ってか、バレンタインやったわぃ。
主役は「わたしのチョコ」のはずやったのにぃ・・・
これに主役を奪われたーーー

渡り蟹 これもお椿さんでの収穫。
(写真をクリックしてみてー 無駄にでっかくなるよ。)
かなり美味しかったよ。
ミソたっぷり、身はほわほわだったよ。
甲羅に焼酎入れて飲んだった。
これ、売ってるの見つけて、ふたりで釘づけ。

わたしら、何しに椿さんに行ったんやら~
どうやら宴会の買出しに行ったみたいやね。
そして、肝心のバレンタイン・・・
蟹の身取りに熱中しすぎて
伝えたかったあの言葉を口に出すことができませんでした。
あららぁ。 はぁ~あ。 わたしゃ真性のあほですわい。
彼はねーーー わたしのチョコを見て (こんなのチョコ→
)
やっぱり 「あほやがー」って言ったわ。
普段、飲んでるときには甘いものは食べない彼だけど
昨夜は「ビールとチョコレートは合うんで。」って言いながら1個食べてた。
蟹といかの合間に食べてた。
わたしはあんまり合わんと思うんやけど。 本当に合っとんやろかねぇ。
さぁ、春よ いつでもきて。
おまけ
わたしのチョコの作り方
材料・・・砂糖・植物油脂・全粉乳・ココアバター・カカオマス
手順は、以下のページに書いていますのでご参照下さいませ
http://www.decocho.com/
もちろんたこも巨大で、特大のたこ焼きがいい。
あれこれ吟味した結果、これが何だか美味しそう。 ここで買おう。
すっごい美味しそうに写ってるけど
見た目ほどではありません。
参道を歩くのが大好きです。
行き道は小腹を満たしつつ、念入りにリサーチを
帰り道は調達のため、道中 気が抜けません。
キョロキョロしっぱなしです。
昨夜、調達した物
いかばっかりじゃないか。 韓国風スジ煮込み
ビールのおつまみばっかりやね。
お祭りじゃけんね、飲んでお祝いせんとね。
ってか、バレンタインやったわぃ。
主役は「わたしのチョコ」のはずやったのにぃ・・・
これに主役を奪われたーーー
渡り蟹 これもお椿さんでの収穫。
(写真をクリックしてみてー 無駄にでっかくなるよ。)
かなり美味しかったよ。
ミソたっぷり、身はほわほわだったよ。
甲羅に焼酎入れて飲んだった。
これ、売ってるの見つけて、ふたりで釘づけ。
わたしら、何しに椿さんに行ったんやら~
どうやら宴会の買出しに行ったみたいやね。
そして、肝心のバレンタイン・・・
蟹の身取りに熱中しすぎて
伝えたかったあの言葉を口に出すことができませんでした。
あららぁ。 はぁ~あ。 わたしゃ真性のあほですわい。
彼はねーーー わたしのチョコを見て (こんなのチョコ→

やっぱり 「あほやがー」って言ったわ。
普段、飲んでるときには甘いものは食べない彼だけど
昨夜は「ビールとチョコレートは合うんで。」って言いながら1個食べてた。
蟹といかの合間に食べてた。
わたしはあんまり合わんと思うんやけど。 本当に合っとんやろかねぇ。
さぁ、春よ いつでもきて。
おまけ
わたしのチョコの作り方
材料・・・砂糖・植物油脂・全粉乳・ココアバター・カカオマス
手順は、以下のページに書いていますのでご参照下さいませ

http://www.decocho.com/
PR
この記事にコメントする
いつも2人は
楽しそうで羨ましいよ(^-^)
椿さん、今年は行かなかった。人多いし、寒いし、こんなお腹やし、Haru旦那にダメと言われて…
Haru家も、毎年、美味しいもの調達に行ってるようなもんよ。うちの場合、ほとんど甘いものやけど。
ワタリガニには驚いた!よぉ見つけたね。
あぁ焼酎飲みたい!
椿さん、今年は行かなかった。人多いし、寒いし、こんなお腹やし、Haru旦那にダメと言われて…
Haru家も、毎年、美味しいもの調達に行ってるようなもんよ。うちの場合、ほとんど甘いものやけど。
ワタリガニには驚いた!よぉ見つけたね。
あぁ焼酎飲みたい!
来年の椿さんは家族揃って♪
新しい家族のお披露目に行かなっくちゃ(o´∀`o)ニコッ 」
毎年それほど代わり映えはないんだけど、それでも行きたくなるよね~
1年に3日限りってのが、「行かなきゃ~」って気にさせるし
あの場に行くだけで、御利益ありそうだもん。
Haruちゃん今年は旦那さんの言うこと聞いて、えらいね。
ご褒美に、来年はカニを買ってもらってね。
焼酎は、わたしからのご褒美でよいかしらん?
カニの日にわたしが焼酎を持って、お邪魔します!わたしの分のカニも・・・
毎年それほど代わり映えはないんだけど、それでも行きたくなるよね~
1年に3日限りってのが、「行かなきゃ~」って気にさせるし
あの場に行くだけで、御利益ありそうだもん。
Haruちゃん今年は旦那さんの言うこと聞いて、えらいね。
ご褒美に、来年はカニを買ってもらってね。
焼酎は、わたしからのご褒美でよいかしらん?
カニの日にわたしが焼酎を持って、お邪魔します!わたしの分のカニも・・・
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく