忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[325]  [324]  [323]  [322]  [319]  [320]  [321]  [318]  [317]  [316]  [315
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順調に回っていたわたしの歯車が止まっちゃいました (→o←)ゞ



土曜日は39度台まで発熱し、嘔吐と下痢に苦しみました。 
(お食事中の人、ごめんなさい。お食事中の人はお食事に集中して、よく噛んでお召し上がりくださいね。)

もしかして前夜食べた冷凍食品のせいかと疑ったり、流行のウィルスのせいかと恨んだり。



土曜日は大学の試験があったから、どうにか行こうとしたんだけど
どう考えてもムリ。 
トイレで試験受けれたらいいのにとまで考えたけど、そんなのムリ。

泣く泣く諦めました。


病院に行こうと思えど、
学校を休む決意をしてから、急に病人っぽくなってしまってヘロヘロ。


わたしは、独り暮らしで一番辛いと感じるのが病気の時。

誰かに助けてもらいたいけど、逆に心配かけることが申し訳なくてなかなか救助が求められません。

すでに気が滅入っていることもあり、このまま孤独にあの世に行ってしまうのじゃないかとまで考えてしまいます。




土曜日だからと焦って
ヘロヘロしながらも、何とか病院に辿りつきました。

インフルエンザだと自己診断してたんだけど、陰性反応。
(出席と出勤停止になるから歓迎だったんだけどね)


お薬もらって、しばらく安静にしてたら その晩には症状は軽快しました。





頭の中は大学の『単位』でいっぱい。 
「単位、落とした」ってのが悔やまれてなりませんでした。

ちっぽけなわたしって思いました。



でも、インフルエンザじゃなかったから
週明けからは仕事に行けるから、迷惑がかからなくてよかったかと考え直しました。


何だか頭の中は、仕事と学校だけみたいで
ちっぽけなわたしって思いました。


とどのつまり学校に通っているのも仕事のためだし
何だか仕事のために生きてるのか、生きてくために仕事してるのか何だか
よく分からなくなって、頭痛がさらに痛く 酷くなりました。








2月9日は『肉の日』なのにお肉が食べられないことも悲しく思いました。
この日は、パンダ1周年だったのにそのお祝いができないことも悲しく思いました。

彼からビールのお誘いがあったのに、お断りをしなくっちゃいけないことも辛かったです。




どうやらわたしは
元気と好きを動力に、仕事・学校・飲食・恋愛の歯車で構成されているようです。

もうちょいと歯車を増やしたいって思いました。
でも、いっぱいありすぎるとうまくかみ合わすのが難しいかな。
何かあれば即止まってしまう、今これでギリギリなんだろな。



彼は、そんなちっぽけなわたしを心配してくれたのか

次の日
「プリン持ってお見舞いに行く。」って。優しいです。

「もう治ったよ。」って返事したら



ビールを持って、お見舞いに来てくれました。とっても優しいです。





というわけで、『単位』に執着してたことはどうでもよくなって
荒療治ともいえるビール療法の効果もあり

すっかり元気になりました。

また歯車が回り始めました。


しかし、自分の健康を第一に考えないといけないね。 
わたし、ちょっとそれが欠けてた。





もうすぐお椿さん。 きっと今年も寒くなりますよ。
 

皆さまも体調崩さないように
健康管理にお努めください。 うがい・手洗い励行でーす。
外出時のマスク着用もお勧めします。


春はもうすぐね。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
もう平気?

体調はどう?
この時期体調管理は難しいからね。

ゆかりん、仕事に加えて勉強も頑張ってたからね。


昨日は、バレンタイン(*^_^*)

甘ぁい時間を過ごせたかな?

Haruは、Haru娘とトリュフ作ったよ。
Haru娘が丸めて、チョコペンでお絵かきしたから形は…だけど、美味しかったよ。

Haru 2008/02/15(Fri)07:58:39 Edit
すっかり元気だよ +.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
労わりの言葉、どうもありがとう。
もうすっかり元気だよー  。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
飲み食いできなくて減った体重も、
今では元以上に戻りましたがな ゚∀゚)・∵. ガハッ!!

Haru家のバレンタイン楽しそう♪ 親子でチョコ作りって憧れる。 
Haru旦那さまは2人から美味しいチョコを貰えて、幸せだねぇ。
美味しいチョコができたんだろなー Haru+Haru娘の愛情たっぷりだもんね。

Haru娘ちゃんもそのうち「好きな人のためにチョコを作る☆」って日がくるね。
もうそうだったりして!?
その日のために、ママといっぱい練習しておこう!
【2008/02/15 12:24】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇