今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も「孤高の天才」に会うため球場に。 まだ興奮してます。
昨日に比べて、人の入りは少ないものの
歓喜に満ち溢れています。
おめでとう。
今日も 広島市民球場には熱気が揚がっています。
初回には
2001本目を放ち
「ホームランが見たい。」 というわたしのお願いにも快く応えてくれました。
その後も絶好調!
ファンへの感謝の気持ちがバットを介して伝わってきました。
3安打5打点。 やっぱり前田は天才だ。
誰もが認めるヒーロー
ありがとう。前田
ありがとう。広島カープ
ありがとう。広島市民球場
最後まで諦めちゃいかん。
この言葉が胸に響きます。
前田の1997本から2003本安打を見届けて、今思うには
2000本安打は前田の人生の
通過点 なんだと思っています。
これからも 輝け! 前田
9月2日
広島-中日18回戦(中日11勝7敗、15時1分、広島、15043人)
中 日 000020000-2
広 島 10300020×-6
▽勝 大竹22試合7勝8敗
▽敗 中田23試合11勝7敗
▽本塁打 前田智13号(3)(中田)梵13号(1)(中田)
PR
この記事にコメントする
おめでとう前田!!
すごい!球場で前田の記録達成に立ち会ったんだね^^
そのころ我が家でも旦那ちゃんが前田の天才ぶりを熱く語っておりました。
さぞかし盛り上がってたんだろうなぁ、彼も大喜びだったのでは??
おいしいビールも飲めたね♪♪良かったね~~♪♪♪
そのころ我が家でも旦那ちゃんが前田の天才ぶりを熱く語っておりました。
さぞかし盛り上がってたんだろうなぁ、彼も大喜びだったのでは??
おいしいビールも飲めたね♪♪良かったね~~♪♪♪
すご~い、盛り上がり。 すご~い興奮したよ。
まあさちゃんの察する通り、彼も大喜びだったよ。
わたしのほうがリアクションは大きかったけど (^▽^;)
彼はぐっと込み上げるものがあったようです。
一緒に感動できて、興奮できてよかった ≧(´▽`)≦
スタジアムにいる全員が一体となって前田を祝福してたよ。
>おいしいビールも飲めたね♪♪
わたし今回ビールのことに一切 触れてないのに
何でまあさちゃん、分かるのぉ???
もちろん、もちろん こちらもご察しの通り♪
美味し~いビールをたくさん飲んできたよ。
わたしのほうがリアクションは大きかったけど (^▽^;)
彼はぐっと込み上げるものがあったようです。
一緒に感動できて、興奮できてよかった ≧(´▽`)≦
スタジアムにいる全員が一体となって前田を祝福してたよ。
>おいしいビールも飲めたね♪♪
わたし今回ビールのことに一切 触れてないのに
何でまあさちゃん、分かるのぉ???
もちろん、もちろん こちらもご察しの通り♪
美味し~いビールをたくさん飲んできたよ。
よかったね~
お電話ありがとねー。めっちゃ楽しそうで私も興奮したよー。そうそう、カープファンなら野球鳥だよね、なんで思いつかなかったんだろー。偶然でもあのお店にめぐり合えてよかったね。もちろんホームランぐびぐび?
ぐびぐびぐびぐび
こちらこそありがとう。今度は一緒に行きたいな。
「野球鳥」おもしろかった。記念にメニューをくれたよ。
もちろんぐびぐび飲みました。
球場中心で行動してたからよくは分からないけど
地元が一丸となってカープを応援してるんだと思った。
そんなところ広島っていいね。
カープもファンを大切にしてるし、広島カープっていいね。
また応援しに行くよ~ またよろしくね。
「野球鳥」おもしろかった。記念にメニューをくれたよ。
もちろんぐびぐび飲みました。
球場中心で行動してたからよくは分からないけど
地元が一丸となってカープを応援してるんだと思った。
そんなところ広島っていいね。
カープもファンを大切にしてるし、広島カープっていいね。
また応援しに行くよ~ またよろしくね。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく