忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[221]  [219]  [217]  [216]  [218]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日のわたし  

また歪みを感じて 「もうイヤ!」発作が出ていました。




彼からは何事もなかったかのように 「今から野球やけど行かん?」ってメール。

今からって本当に「今から」  もうそこまで来ているらしい。




何だかしらじらしくて「もうイヤ!」と思いながらも


いつまでもプリプリしてても何の解決にもならないと思って
ちょっと大人になって


「アイス買ってくれる? なら行く。」と返事しました。



数分後

気乗りがしないまま、球場に向かったのですが、
試合開始時間ぎりぎりだったため、アイスも買ってもらえず ゛(`ヘ´#)



暑いし、喉渇いたし、お腹空いたし・・・

彼の態度はしらじらしいし



プリプリ度数がじわりと上がってきました ゛(`ヘ´#)




すると

彼のお友達がアイスを買ってきてくれました。






美味しい (ж>▽<)y ☆


ひとくち口に入れただけで、機嫌が良くなりました。



そんなわたしが子どもみたいでちょっとイヤになります。



アイスは彼が頼んでくれていたみたいです。



結局、機嫌よく 野球の応援をしてました。






キャッチボールをしているM夫妻。  

いいなぁ~って思いながら、眺めていました。




わたしはもっと言葉のキャッチボールをしたいです。




さて、これから
彼と野球チームのメンバーともつ鍋を食べに行ってきます。


たぶん、これでわたしの機嫌はすっかり良くなるでしょう。



                             わたしって何なのよぉ~ (・Θ・;)





PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
分かる分かる
言葉のキャチボールは大事だね。
Haru夫妻も、考え方の違いなどから、怪しい雰囲気になることがあります。
まず先に不機嫌になるのは、旦那さん。それに耐えられずプリプリ女になるのが私。
そして、こうなると、私が黙っちゃうから、今度は旦那さんが何も無かったかのように話しかけてくるの。もちろん私は気が収まらなくて…
そして、長期戦…

私も、何をきっかけに仲直りすればいいのか分からなくなってるんだよね。
こんな時、登場するのがHaru娘!
いつも、迷惑かけてます。

子はかすがいです。
Haru 2007/09/10(Mon)09:53:15 Edit
子はかすがいだね。
いいなぁ。Haru娘ちゃんの存在。
娘のためにも仲良し夫婦でいてね。
普段からいがみ合うことがないよう、すれ違いや対立が小さいうちに
ちゃんと話して解決しておくのが理想なんだろうな。

昨夜、わたしは美味しくもつ鍋を食べて、美味しいビールもたくさん飲んで
酔った勢いもあって、言いたいことを言ってすっきりしました。

「そんなん溜めこまんでも、普段からその時、その時に言うたらいいのに」って言われました。
でもでも
わたし、普段からその都度、言ってるよ! 言ってるつもりだ ヽ(`Д´)ノ
普段から言ってることは何ら彼には響いてないんだなと思ってがっかり (-"-;A
たぶんまた「もうイヤ!」発作は出そうです。
もっと言葉のキャッチボールが上達しないかなぁ、お互いに。

何だかんだ言っても彼のこと、好きだから参っちゃう(´・ω・`)
【2007/09/10 11:13】
無題
もつ鍋ですっかりご機嫌??
今度は、私もアイス持参で行くから。
でも本当、言葉に出すって大事だね。
嬉しいもんね。頭では分かってても言ってほしいもんね。

ともぞう URL 2007/09/12(Wed)01:07:26 Edit
すっかりご機嫌よ (*^▽^*)
わたしのご機嫌は上限がないから
ぜひともアイスを持って遊びにきてね。手ぶらでも来てくれたらうれしいよ♪
言葉に出すってとても大事! わたしも素直になれない時があって
あんまり得意じゃないから・・・
ちょっとずつ意識していけば違ってくるんだろうけど。
究極は「相手のことを想っている」てことが伝わればいいんのかな☆
今回は、それが伝わったので落着しました(´∀`)
【2007/09/14 04:28】
大人だわ~。
私なんてプリプリ度数が上がったら上がりきるまでどんどんどんどん・・・プリプリしてしまうよ!
ゆかりんは自分を客観的に見つめられてる。
コントロールできてる。
大人だね!
私も見習いたい。
いっつもあとでハッとして反省するんだよね~。

でも、言葉のキャッチボールは本当に大事です。
うんうん。
アイスも大事です。
うんうん^^
まあさ 2007/09/13(Thu)12:14:19 Edit
アイスでご機嫌てて・・・
大人なのか子どもなのか???
彼もだんだんとわたしの扱いに慣れてきてる。
もっと前に気がついてよ!との不満もちょっとあるけど・・・ (^▽^;)

お互い所詮、他人だから プリプリを無くすのは難しいなぁ。
そのプリプリをいかに最小に、いかに短期で収めるかがポイントなのかと感じました。
プリプリ「もうイヤ!」って思いながらも、早く仲直りしたい気が強かったです。
まだまだコントロール不十分よ(><;) 惚れた者の負けね。 
何だかんだしながら、気がつけばすっかり仲良しに戻ってたよ~ (*^▽^*)
【2007/09/14 04:44】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇