今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな本を発見しました。
おそらく20代後半に買った本。
『女が20代で後悔しない生きかた』 櫻井秀勲 著
真ん中くらいのページにしおりがはさんであった。
そのページは
「結婚」-間違いのない選択をするために ってページ。
当時のわたし、ここで読むのをやめたみたい。
読んでおけばよかったかな?
別に20代後悔はしてないからいいか。
失敗はいろいろしたし、もしタイムマシンがあれば戻ってココを修正したいってポイントがある。
でもそうしちゃうと、今のわたしも居ないのかな?
それなら修正するのはやめておこう。
今のわたしが好きだから。
なんだかんだ言いつつ、また読んでみた。
29歳の間にすべきこと
(1)得てきたものを捨てるべきかどうか、再検討してみる
(2)やりたくてもやれなかったことに、思いきって挑んでみる
(3)家閉症、社閉症に陥っていないか、反省してみる
(4)彼、あるいは夫とのつき合い方がこれでいいか、再検討してみる
(5)自己実現という目的を忘れていたら、もう一度勇気を出してトライしてみる
(6)座るスタイルを、立って歩くスタイルに変えてみる
(7)一度、遠くに旅して、自分の人生を振り返ってみる
(8)本当の愛を求めて、積極的に行動してみる
(9)人生の後半のための、資格取得と勉強をはじめてみる
これらを点検し、やめるべきはやめ、はじめるべきははじめる
そんなことが書いてありました。
そんなこと分かってる、でもその新たな一歩がなかなか踏み出せないのが現実・・・
30歳っていうひとつのターニングポイントが背中を押して、新しいスタートができる。
著者はそれを伝えたかったのかな? わたしはその新たな一歩を踏み出す方法を教えて欲しかった・・
もうこの本は要らない。 自分で考えないといけない課題。
まっ すでに三十路ですし・・・20代じゃないわ。
その気になればいつからでもやれるもん。
PR
この記事にコメントする
オレも今年で
29歳…
もう29歳…
ゆかりちゃん達と出会ったのが20歳。
早くね?早いよな。
オレはめっちゃ失敗ばっかで後悔してるw
まぁ、成せばなるじゃないけど
成る様になるってな具合でもえぇんちゃうかな。
その気になればゆかりちゃんなら大丈夫。
ちなみにこっちは毒ブログw
http://ameblo.jp/tkomachi
もう29歳…
ゆかりちゃん達と出会ったのが20歳。
早くね?早いよな。
オレはめっちゃ失敗ばっかで後悔してるw
まぁ、成せばなるじゃないけど
成る様になるってな具合でもえぇんちゃうかな。
その気になればゆかりちゃんなら大丈夫。
ちなみにこっちは毒ブログw
http://ameblo.jp/tkomachi
早いわぁ・・・
成る成る。
成ちゃんだしね。
いいやん、まちこ先生は子孫を残してる。
それが生きてきた証。後悔しなくていいよ、反省することは大切だと思うけど。
あと少しで30代ね♪ 男は年々、素敵になってくる。これからやん!
ますますこの先、楽しみですわ。
成ちゃんだしね。
いいやん、まちこ先生は子孫を残してる。
それが生きてきた証。後悔しなくていいよ、反省することは大切だと思うけど。
あと少しで30代ね♪ 男は年々、素敵になってくる。これからやん!
ますますこの先、楽しみですわ。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく