今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
うん、頑張る。
また、部屋を抜け出してフロントでパソコン。
落ち着かないのよね~
お花見を楽しみに、お仕事頑張ります。
かなり帰りたい病・・・
落ち着かないのよね~
お花見を楽しみに、お仕事頑張ります。
かなり帰りたい病・・・
パワーの源
ゆかりんのお仕事するパワーの源って何なん??
私、このまま役所で臨時でお気楽にやるべきか、よりスキルアップめざして頑張るべきか、正に人生の転機が来ておりまして、悩んでおりますが、周囲に流され、どうも「スキルアップお仕事コース」になりそうです。。。
恋とお仕事両立して自立してるゆかりん、わたしゃ尊敬する。
私、このまま役所で臨時でお気楽にやるべきか、よりスキルアップめざして頑張るべきか、正に人生の転機が来ておりまして、悩んでおりますが、周囲に流され、どうも「スキルアップお仕事コース」になりそうです。。。
恋とお仕事両立して自立してるゆかりん、わたしゃ尊敬する。
うぅ~ん・・・パワーの源ねぇ・・・
出張帰りのJRの中でずっと考えてたんだけど、よく分からない・・・
ただ、今やってるのは「イヤになったらやめてやる!」と思いながら
でもどうせやるならとことんやって、それでダメだったら潔く諦めようって考えてる。
とことんやってなかったら、つまずいたときに「あの時、もう少しがんばっておけば・・・」って思うでしょ。それはイヤなの。
もしやめたら、好きだったナースの仕事に戻ると思うからやめることもそんなには恐くないの。
伏線を張りつつだから少し卑怯者だけど、だからやれるってのもあるかもしれない。
わたしゃ、自立できてないよ。いろんな人、いろんなことに依存してる。
バランスを崩しそうになったときにアルコールに依存することもあるし、買い物にも・・・
そして何より、こうやってわたしの思いを聴いてコメントくれるminaちゃんはじめ、お友達たち、家族、仕事の関係の人々、もちろん彼に対しても頼りの存在だと思ってます。実際、いろいろ助けてもらってるし。
依存していることを自覚して、依存しすぎないこと、力になってもらったことを感謝する気持ちを忘れず、恩を返すように心がけてる。うまくいかないときもあるけど。
minaちゃんもいっぱい悩んで、自分で選択したこと、とことんやってみてね。
まだまだこれからよ。 三十路レディース、花を咲かせましょう♪
ただ、今やってるのは「イヤになったらやめてやる!」と思いながら
でもどうせやるならとことんやって、それでダメだったら潔く諦めようって考えてる。
とことんやってなかったら、つまずいたときに「あの時、もう少しがんばっておけば・・・」って思うでしょ。それはイヤなの。
もしやめたら、好きだったナースの仕事に戻ると思うからやめることもそんなには恐くないの。
伏線を張りつつだから少し卑怯者だけど、だからやれるってのもあるかもしれない。
わたしゃ、自立できてないよ。いろんな人、いろんなことに依存してる。
バランスを崩しそうになったときにアルコールに依存することもあるし、買い物にも・・・
そして何より、こうやってわたしの思いを聴いてコメントくれるminaちゃんはじめ、お友達たち、家族、仕事の関係の人々、もちろん彼に対しても頼りの存在だと思ってます。実際、いろいろ助けてもらってるし。
依存していることを自覚して、依存しすぎないこと、力になってもらったことを感謝する気持ちを忘れず、恩を返すように心がけてる。うまくいかないときもあるけど。
minaちゃんもいっぱい悩んで、自分で選択したこと、とことんやってみてね。
まだまだこれからよ。 三十路レディース、花を咲かせましょう♪
1泊で帰ってきました。
1泊の出張を連日してるの。しかも県内・・・
田舎だし、終日仕事あるし、実につまらない出張です。
ココには出張サービスもないわヾ(▼ヘ▼;)
また東京に出張行きたいよぉ。そのときは、男娼デリバリーよろしく。
田舎だし、終日仕事あるし、実につまらない出張です。
ココには出張サービスもないわヾ(▼ヘ▼;)
また東京に出張行きたいよぉ。そのときは、男娼デリバリーよろしく。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく