忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[273]  [272]  [271]  [270]  [268]  [267]  [266]  [265]  [263]  [262]  [261
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、歯痛週間でした。

歯医者恐怖症のわたしが、痛んだ翌日には歯医者を受診したほどの強烈な歯痛でした。


その歯は、幼少の頃に治療したらしく(記憶はないけど)銀で被せられた歯でした。




おそらくその中が虫歯だろうと受診したのですが、

一見診たところも、X線撮影してみても  異常所見は認められず



歯の異常を否定したところで、以前の治療の形跡などから歯の奥の異常が疑われました。 




「とりあえず被せているものの詰めているものを取って、
  中を診てみないと分かりません。」と歯医者さん。

「このまま 様子を見てもいいですけど。」とも歯医者さん。



本来なら、自然治癒力に期待して、痛くて恐い治療は避けるわたしですが
何せ今回は、痛い。

これだけ症状が顕著に現われてるんだから、絶対ここに何かがあると確信していたのもあり

とりあえずの治療に同意しました。




という具合で

わたしの歯の奥深くの治療が始まりました。  
幸いその歯は、かつての治療で歯髄を取っているので治療中の痛みは軽いです。

被せものと詰めものを取って、
奥の方までねじねじぐいぐいして、中の組織を取り出します。

明らかな異常な組織ではないようですが『ねじねじぐいぐい』は続きます。


治療を受けて、しばらく経つとその部分が疼きます。 
『ねじねじぐいぐい』の影響だと思います。

それが徐々に和らいできたころに再診日となり また『ねじねじぐいぐい』します。

そしてまたその部分が疼きます。



やっぱり歯は痛いです。 
きっと痛みの要因は変わってるはずだけど、痛いのは変わらない。 

主訴が「痛み」で、これといった所見がないわけだから
痛みの変化が評価できない → 治療の効果が評価できない になっちゃうの???






今日の治療中  「歯茎を取ります。」

                                 って言われました。 (;◔ิ д ◔ิ)

「麻酔してから、メスで取ります。」 って言われました。



ありったけの 人体の構造や機能に関する知識で『歯茎のない状態』を考えたのですが

よく分からず、ただ恐怖感だけを感じて 焦りました。



歯茎を取ったらどうなるの?

歯のない歯茎だけの人は見たことあっても、歯はあって歯茎はない人は知らない。



わたしは中途半端に医療の知識があるから厄介です。
いろんなことを想定して、歯医者さんにいろいろ質問します。

えらく動揺しているわたしを歯医者さんは不思議そうに見ながら
笑顔で質問に答えてくれます。




わたしの歯茎を取らないでぇ・・(o;ω;o)ウゥ・・・  とか思いつつ

歯茎を取らなかった場合のリスクを聞き、ひとまず納得して

歯茎を取ることになりました。














大騒ぎしたけど、実は全然 大したことありませんでした。


いつ歯茎を取ったのか、どこの歯茎を取ったのかさえ分かりません。

かなり大袈裟に想像し過ぎたみたい (^▽^;)

でもよかったぁ (^▽^;) 歯茎がなくならなくて。





この歯医者さんは、分かるまで説明してくれるから 好きです。

わたしの歯やその周囲はどうなるのかは心配ですが・・・

信頼してお任せするしかないっていうのが、患者の実情ですね。



 
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ドキドキ
歯茎をとります!っていうタイトルドキドキだね・・私たち患者側は確かに信頼してお任せするしかないものね・・歯痛が治まること願います・・
りんりん 2007/11/16(Fri)22:34:36 Edit
歯医者さんは恐い・・・
以前にりんりんにもお世話になったねぇ~
相変わらずの恐怖症で、なかなか足が向きません (-"-;A
大事な歯だから、がんばって通っているよ。

「歯茎取ります。」にはかなりびびった。
しかも歯科って治療の様子が見えないから余計に恐い。
わたしは、頭上の照明の銀色のところに映った口内をめっちゃ見ています。
ちゃんと説明してもらうことって大切だね。 それで信頼感も生まれるし。
【2007/11/18 16:21】
私も
歯茎をとるってどうゆうこと~!?
歯茎がないってどうゆうこと~!?
ゆかりん、どうしちゃったの~!?
それってどうゆう状況~!?

って、ゆかりんと同じように焦りました。

Mina 2007/11/17(Sat)11:14:37 Edit
みんな焦るのか・・・
わたしは異常に焦りすぎたのかと思いました。
もうご飯が食べられないのかと思いました。
後で考えると、
一般の歯科の治療台でずばっと切って、すいすいと縫い合わるなんてなかなかないよねぇ~

それにしても歯医者は恐い。
途中で喋れないから「ちょっと待ってください。」も言えないしね。
【2007/11/18 20:39】
無題
歯茎をとるぅ??
やっぱ想像つかないよ(;´∀`)
患者と医者は信頼ですかな??
リアルタイムネタですがお互い治療頑張ろうねん♪
ともぞう 2007/11/18(Sun)01:18:17 Edit
がんばろう!!!
うん、安心してお願いできる医者に治療してもらいたいね。
もちろん治療には、衛生士さんの処置も含まれるわけで
衛生士さんにも安心してケアをお任せしたいもんだ。  ねーーー

ともぞうも遠方の歯科まで通うの大変だろうけど、がんばってね。
わたしは今回、職場にかなり近いという理由で選んだ歯科だったんだけど
なかなか気に入っています。
【2007/11/18 20:43】
最後って…なんだ
最後って…なんだろう…?
BlogPetの藩田 藩太 URL 2007/11/18(Sun)10:49:23 Edit
疲れたから・・・
最後って思ったけど、
「これで最後にしよう。」とあと一度だけがんばるってのもありだよね。
【2007/11/20 09:12】
怖い~
Haruも、歯医者、苦手です。

でも、私も、夜も寝られない程の痛みに襲われた時は、さすがに行ったけどね。
歯茎は取った事無いよ。歯茎を切った事はあるけどね。その時は麻酔で痛くないけど、後が痛むのよねぇ。

口の中の治療って、自分では見えないから不安よね。

信頼できる先生に出会えればラッキーなんだけど。

ゆかりん、今は痛くない?


Haru 2007/11/18(Sun)20:12:07 Edit
わたしも
あの時、たぶん歯茎切ったんだ。
歯茎は見た目、どこも無くなってなかったからねぇ・・・

歯は激痛からは解放されたけど、まだ鈍く痛いの(´・ω・`)
今日は歯医者さんに行く日。また『ねじねじぐいぐい』するのかな。
今日は「歯茎を取ります。」には動じないもん!!!
でも毎回、恐いな・・・  
【2007/11/20 09:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇