今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜の夜、お酒に酔って自爆しました。
瞼の腫れあがった日曜の目覚め。
もやもや と ふらふらしながら半日過ごし、
とりあえず実家に帰っておかんの誕生会なぞしてみたものの、
何だかそわそわ、メールがきてないかちらちら。
このまま放置すれば、何事もなかったように風化していくのかな。
出会う前の状況に戻るだけだから、何も恐れることはないと自分を慰めたり
そもそも未だ「付き合ってる」とか「付き合っていない」とか言語化したことはないふたり。
それが「もう別れよう」なんてはたまたおかしい話。
「別に付き合ってないもん。」とか返されそうで怖かったし、
それで全てが終結してしまうことが何よりも恐ろしかった。
そんなシチュエーションを想像していると、自分の心が見えた。 「やっぱり好き」
日曜の夜、「今夜、来て欲しい。」とメール。
いつものように彼は、缶ビールと好きな貝のおつまみを買ってやってきました。
いつもと同じがうれしくて、わたしも極力いつもと同じように振る舞い
気がつけばふたりはいつもと同じように時間を過ごしていました。
うん? 彼はいつもよりはちょっとわたしに気を遣ってて
いつもよりほんのちょっとだけやさしかったです。
と、さらっと仲良しに戻ったんですが
今回は、もうこんな思いをしたくない気が強かったので
悲しい気持ちになるのは最後にしたいので、
今回の心の動きは、わたしなりに彼に伝えました。
(わたしなりってのが厄介で、おそらく十分には伝わってない・・・)
「これからも仲良くしてくれる?」ってメールで確認したら
「シャアなしやで」ってお返事がありました。
「シャアなしだったら、ジオンはどうなるの?」と聞いてみると
「ザビ家独裁。」だって。
すっかり仲良しです。 でもシャアなしらしいです。
くやしいのでシャア
載せておこう。 シャアありだもん!!!
瞼の腫れあがった日曜の目覚め。
もやもや と ふらふらしながら半日過ごし、
とりあえず実家に帰っておかんの誕生会なぞしてみたものの、
何だかそわそわ、メールがきてないかちらちら。
このまま放置すれば、何事もなかったように風化していくのかな。
出会う前の状況に戻るだけだから、何も恐れることはないと自分を慰めたり
そもそも未だ「付き合ってる」とか「付き合っていない」とか言語化したことはないふたり。
それが「もう別れよう」なんてはたまたおかしい話。
「別に付き合ってないもん。」とか返されそうで怖かったし、
それで全てが終結してしまうことが何よりも恐ろしかった。
そんなシチュエーションを想像していると、自分の心が見えた。 「やっぱり好き」
日曜の夜、「今夜、来て欲しい。」とメール。
いつものように彼は、缶ビールと好きな貝のおつまみを買ってやってきました。
いつもと同じがうれしくて、わたしも極力いつもと同じように振る舞い
気がつけばふたりはいつもと同じように時間を過ごしていました。
うん? 彼はいつもよりはちょっとわたしに気を遣ってて
いつもよりほんのちょっとだけやさしかったです。
と、さらっと仲良しに戻ったんですが
今回は、もうこんな思いをしたくない気が強かったので
悲しい気持ちになるのは最後にしたいので、
今回の心の動きは、わたしなりに彼に伝えました。
(わたしなりってのが厄介で、おそらく十分には伝わってない・・・)
「これからも仲良くしてくれる?」ってメールで確認したら
「シャアなしやで」ってお返事がありました。
「シャアなしだったら、ジオンはどうなるの?」と聞いてみると
「ザビ家独裁。」だって。
すっかり仲良しです。 でもシャアなしらしいです。
くやしいのでシャア
載せておこう。 シャアありだもん!!!
PR
この記事にコメントする
うん、難しい。 けど
それが伝わったときには、とてつもない喜び。
自分の気持ちを伝えるのって、
言葉だけじゃなくって、非言語でもいっぱい伝える手段があることはよく分かってる。
でもここのところ、あんまり会えなくて
そしてわたしもわざと感度を下げてみたり、ひねくれた行動をとってみたり
わたし自身にも非がいっぱいでした。 反省することがいっぱいあります。
「分かってんのか分かってないのか」そんなニャーやけど
実はそれがニャーの良いところにも繋がってててそれもこれも含めて、わたしはニャーのことが好きなんです。
もう!!!とかもっと・・・とか思うことはあるけど
わたしがひとり茶番劇を繰り広げてたときも、彼も不満とかあるだろうに一切口に出さず
いつものニャーでいてくれました。
これからもシャアなしですが、仲良くしてもらいます。
わたしはシャアありで、自分自身もちょっと改良して 仲良くしていこうと思ってます。
だから、また見守ってください。
気持ちを伝える努力は怠らないようにしたいと思います。
うれしいことも、うれしくないことも。
自分の気持ちを伝えるのって、
言葉だけじゃなくって、非言語でもいっぱい伝える手段があることはよく分かってる。
でもここのところ、あんまり会えなくて
そしてわたしもわざと感度を下げてみたり、ひねくれた行動をとってみたり
わたし自身にも非がいっぱいでした。 反省することがいっぱいあります。
「分かってんのか分かってないのか」そんなニャーやけど
実はそれがニャーの良いところにも繋がってててそれもこれも含めて、わたしはニャーのことが好きなんです。
もう!!!とかもっと・・・とか思うことはあるけど
わたしがひとり茶番劇を繰り広げてたときも、彼も不満とかあるだろうに一切口に出さず
いつものニャーでいてくれました。
これからもシャアなしですが、仲良くしてもらいます。
わたしはシャアありで、自分自身もちょっと改良して 仲良くしていこうと思ってます。
だから、また見守ってください。
気持ちを伝える努力は怠らないようにしたいと思います。
うれしいことも、うれしくないことも。
いつも
一緒にいることは大事だよね
自分が思ったときに思うように行動できたら、いいよね
だって、自分で決めないと、しんどいばっかりだもんね
よくがんばったね!
幸せを自分でつかめそうな感じだね
彼は、気持ちを言うのは苦手そうにみえるわー
私から見たら、もぞもぞするけど、それが彼なのでしょうかねーどうなの?
自分が思ったときに思うように行動できたら、いいよね
だって、自分で決めないと、しんどいばっかりだもんね
よくがんばったね!
幸せを自分でつかめそうな感じだね
彼は、気持ちを言うのは苦手そうにみえるわー
私から見たら、もぞもぞするけど、それが彼なのでしょうかねーどうなの?
どうなんだろうね???
彼はわたしにとって魅惑の人で、
今回の一件で、また新たに好きな部分が見えたの。
だから、「彼はこういう人」ってのは決め付けないようにするね。
これからもますます魅力でわたしを惹きつけてくれることを願って☆
幸せは自分が掴むよ。
幸せとか感覚的なものって、「自分がどう感じるか」これに尽きると思うんだ!
だから・・・ 悩むことも多いけど・・・ わたしは幸せになれると思う。
ともか、これからも見守ってね。
今回の一件で、また新たに好きな部分が見えたの。
だから、「彼はこういう人」ってのは決め付けないようにするね。
これからもますます魅力でわたしを惹きつけてくれることを願って☆
幸せは自分が掴むよ。
幸せとか感覚的なものって、「自分がどう感じるか」これに尽きると思うんだ!
だから・・・ 悩むことも多いけど・・・ わたしは幸せになれると思う。
ともか、これからも見守ってね。
Haruとゆかりんの…
そぉ…
Haruとゆかりんの違い。
それは、「素直になれるか、なれないか」
そこが、違うんだ。
今回の事は、良かったねって言っていいんだよね(^_^)
彼の事が好きって気持ち。素直なゆかりんの気持ち。
彼に会いたいって気持ち。ゆかりんの素直な気持ち。
素直に会いに来てって言えた事。
Haruは、あの時、素直に言えなかった。
あの時がHaruのturning point
別に今でも、その人の事を引きずっている訳じゃなくて、気持ちを伝えられずに終わった事が悔しいの。スッキリしない。
モヤモヤしたまま進んじゃったから、きっと、この先ずっとモヤモヤは続くんだ。
いつか再会したら、思い出話に自分の素直な気持ちをこっそり忍ばせて語り合おう。そう思ってるよ。
Haruは、ゆかりんの恋を無力ながら応援します。
Haruとゆかりんの違い。
それは、「素直になれるか、なれないか」
そこが、違うんだ。
今回の事は、良かったねって言っていいんだよね(^_^)
彼の事が好きって気持ち。素直なゆかりんの気持ち。
彼に会いたいって気持ち。ゆかりんの素直な気持ち。
素直に会いに来てって言えた事。
Haruは、あの時、素直に言えなかった。
あの時がHaruのturning point
別に今でも、その人の事を引きずっている訳じゃなくて、気持ちを伝えられずに終わった事が悔しいの。スッキリしない。
モヤモヤしたまま進んじゃったから、きっと、この先ずっとモヤモヤは続くんだ。
いつか再会したら、思い出話に自分の素直な気持ちをこっそり忍ばせて語り合おう。そう思ってるよ。
Haruは、ゆかりんの恋を無力ながら応援します。
素直になる
今だから、今のわたしだから素直になれたんだと思う。
たぶん数年前のわたしだったら、できなかったと思うんだ。
だから独身って考え方もあるけど、今は長年独身やっててよかったかなと思うんだ。
でもねHaruちゃん、
「あの時」はあの時のHaruちゃんなりに考えてとった行動だと思うから、責めないでね。
どうしたらよかったかなんて、後になってもはっきりすることじゃないし、決して誰かに判定できることでもない。
だから、その時に自分がとった行動を大切に思って欲しいな。
モヤモヤが少しでも晴れて、よき思い出となることを願ってるから。
人間関係って相互交流があってこそ成り立つもの。今回、彼とまた仲良しに戻れたことは
今のわたしがいることも含めて、今回の一幕も彼の人柄のお陰だと感じる部分があって
彼にもとても感謝しています。
そしてまた好きになっちゃったぁ。
これからも交流を深めて、関係を強めていけたらいいなと思っています。
わたしたちなりの交流方法がちょっと分かってきたの。
ですので、これからもどうか応援してください。
それと・・・ わたしは今のHaruちゃんのこと、好きだからね♪
たぶん数年前のわたしだったら、できなかったと思うんだ。
だから独身って考え方もあるけど、今は長年独身やっててよかったかなと思うんだ。
でもねHaruちゃん、
「あの時」はあの時のHaruちゃんなりに考えてとった行動だと思うから、責めないでね。
どうしたらよかったかなんて、後になってもはっきりすることじゃないし、決して誰かに判定できることでもない。
だから、その時に自分がとった行動を大切に思って欲しいな。
モヤモヤが少しでも晴れて、よき思い出となることを願ってるから。
人間関係って相互交流があってこそ成り立つもの。今回、彼とまた仲良しに戻れたことは
今のわたしがいることも含めて、今回の一幕も彼の人柄のお陰だと感じる部分があって
彼にもとても感謝しています。
そしてまた好きになっちゃったぁ。
これからも交流を深めて、関係を強めていけたらいいなと思っています。
わたしたちなりの交流方法がちょっと分かってきたの。
ですので、これからもどうか応援してください。
それと・・・ わたしは今のHaruちゃんのこと、好きだからね♪
復活☆
自分がしっかりしてたら大丈夫だね!
ゆ☆ちゃんの素直さは私も大好きよ。
にゃーは複雑怪奇だ。その分、信用できるのかもね。
その場だけ甘い言葉でやり過ごす男もいるもん!
また飲みながら話そうね♪
ゆ☆ちゃんの素直さは私も大好きよ。
にゃーは複雑怪奇だ。その分、信用できるのかもね。
その場だけ甘い言葉でやり過ごす男もいるもん!
また飲みながら話そうね♪
要は自分だよね。
まるちゃんが大好きって言ってくれたから、自分の行動に自信が持てたよ。
まるちゃんが「最後は自分次第だと思うよ。」って教えてくれたね。それで進んだんだ。
「好き」とか様々な感情や感覚は、自分で感じて、自分でそう判断するものだもんねっ。
しかも自分の人生だ。自分の気持ちに正直に、そして自分を大切に考えていきたいな。
ことの発端はにゃーがどう感じているか知りたいと思ったことだったの。
怪奇な彼に対して、わたしのことどう思っているのかとか分からなくなって。
わたしの独り善がりになるのは嫌だし、だったらそんな関係を続けてる意味が分からなくなって。
決して甘い言葉はいらない。ただ、自分が思っていることをちょっと語って欲しかっただけなの。
でも、もう大丈夫よ。 今回、分かったから。
どうやらにゃーはわたしのことが好きみたいだわ。
と、彼の行動から読みとりました。
言葉はあんまりないけど、事実からわたしが感じとるようにしようと思ったよ。
お互いに感じようとする、伝えようとすることを怠らないようにしないとまた同じ気持ちになっちゃいそうです。
また話しよぉ~
まるちゃんが「最後は自分次第だと思うよ。」って教えてくれたね。それで進んだんだ。
「好き」とか様々な感情や感覚は、自分で感じて、自分でそう判断するものだもんねっ。
しかも自分の人生だ。自分の気持ちに正直に、そして自分を大切に考えていきたいな。
ことの発端はにゃーがどう感じているか知りたいと思ったことだったの。
怪奇な彼に対して、わたしのことどう思っているのかとか分からなくなって。
わたしの独り善がりになるのは嫌だし、だったらそんな関係を続けてる意味が分からなくなって。
決して甘い言葉はいらない。ただ、自分が思っていることをちょっと語って欲しかっただけなの。
でも、もう大丈夫よ。 今回、分かったから。
どうやらにゃーはわたしのことが好きみたいだわ。
と、彼の行動から読みとりました。
言葉はあんまりないけど、事実からわたしが感じとるようにしようと思ったよ。
お互いに感じようとする、伝えようとすることを怠らないようにしないとまた同じ気持ちになっちゃいそうです。
また話しよぉ~
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく