今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、物忘れが多い。
久しぶりに相棒のバイクに乗ろうとして

寒いから エンジンがかかりにくくって
チョークをいじってたら

元のチョークの向きを忘れて
今、チョークが効いているのか 効いていないのか
走るときはどの方向を向けたらいいのか
さっぱり分からなくなってしまいました。
混乱したまま とりあえずバイクで走ってみたけど
いつものエンジン音も忘れてしまい
『何か変な音がする。このバイク、壊れてるん???』 と思って
エンジン止めて 押して帰りました。
先日は、家の郵便受け(左右それぞれ番号をあわせると開く)の
番号と回す方向を忘れて
開けられなくなりました。
未だ開きません。
ちょっと危険なわたしです。
嫌よぉ、忘れてしまいたくないこと いっぱいあるのに・・・
久しぶりに相棒のバイクに乗ろうとして
寒いから エンジンがかかりにくくって
チョークをいじってたら
元のチョークの向きを忘れて
今、チョークが効いているのか 効いていないのか
走るときはどの方向を向けたらいいのか
さっぱり分からなくなってしまいました。
混乱したまま とりあえずバイクで走ってみたけど
いつものエンジン音も忘れてしまい
『何か変な音がする。このバイク、壊れてるん???』 と思って
エンジン止めて 押して帰りました。
先日は、家の郵便受け(左右それぞれ番号をあわせると開く)の
番号と回す方向を忘れて
開けられなくなりました。
未だ開きません。
ちょっと危険なわたしです。
嫌よぉ、忘れてしまいたくないこと いっぱいあるのに・・・
PR
この記事にコメントする
マジで!
今度、貸して。
Byニャー
本気と書いてマジと読む。
Byニャー
本気と書いてマジと読む。
マジっすか?
じゃ、今度よろしくです。
わたしもモンキー乗ってみたい。
冬は寒いけん、あんまりバイクに乗らなくなりました。
わたしもモンキー乗ってみたい。
冬は寒いけん、あんまりバイクに乗らなくなりました。
お~。
チョークひいたままやったらエンストして走れんなるよぉ!!
やけん、そのまま走るってことは、大丈夫なんやと思う。
私は、バイクの免許取立ての頃、足もあんまりつかんバイクのチョークひきっぱなしのせいで、エンスト三昧でしばらくこわくてバイク乗れんかったもん(笑)
やけん、そのまま走るってことは、大丈夫なんやと思う。
私は、バイクの免許取立ての頃、足もあんまりつかんバイクのチョークひきっぱなしのせいで、エンスト三昧でしばらくこわくてバイク乗れんかったもん(笑)
そのようね・・・
その後『チョーク=息が詰まる』って学んで、納得しました。
訳分からず、ただ乗ってるから怖い。
何かあった時にパニックになります。
もうすぐ、パンダがやってきま~す!
もちろんマニュアル車の運転の仕方も忘れちゃいました。
松山の道路は危険です。
訳分からず、ただ乗ってるから怖い。
何かあった時にパニックになります。
もうすぐ、パンダがやってきま~す!
もちろんマニュアル車の運転の仕方も忘れちゃいました。
松山の道路は危険です。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく