今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月29日(日) 【肉の日】
何とか無事に広島球場到着。 (到着までにいろいろありました。詳細はコチラ)
試合開始1時間前。
快晴。ものすごい人!人!人!
「来れたね♪ 間に合ったぁ~ 良かったねぇ~ あと少しで球場ビールに有りつけるぅ」
なんてわたしは大興奮。

チケットを買いに行くと・・・ 長蛇の列。
行列の後尾ではスピーカーを持ったおじさんが
「チケットは外野席は完売。内野指定席が残り少しです。
並んでいても100%買えませんよ~
帰って、テレビかラジオで応援してくださ~い。」って?!?!
イヤよぉ~ せっかく来たのに・・・
帰るわけにはいかん!!!帰ったころには試合も終わってるって。
残りわずかのチケット、ごくわずかの可能性に期待して 並んでみたものの
遥か彼方の行列の前方で 即、完売 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
「あぁ~あ・・・買えんかったね・・・」
「イヤ~~! 観たいのに! イヤ~~!」
「これは明日、来るしかないな。」
「そうやね、カープ観るもん!球場ビール飲むもん!!!」
「これからどうする? 帰る? 泊まる?」
「どうしよっか・・・
とりあえず、明日のチケットを買いに行こっ!」
チケット購入。明日はこれで球場入り確実。
「これで明日は観れる。これで安心ね。」
笑いが止まらなくなって、笑いながら球場周辺をうろうろ。

外に漏れる歓声や応援歌を聞きながらゲートを覗く。
「ええなぁ。」 と元気のない彼。
しばらくして
「腹減ったなぁ、お好み焼き行く?」って。
「このすぐ向こうでプレーしよるんよね。せっかくここまで来たんやから、応援したい・・・」
あっ! いいこと考えついた!
「ちょっと待っといて!」
デオデオ本店まで走って、セブンイレブンにも寄って
わたしはラジオとビール、食糧を買って戻ったよ。

片耳はラジオ中継を聞きながら、もう片耳で場内の応援・歓声を聞きながら
球場横の芝に座って、応援。
待望の球場ビールは飲めなかったけど、これはこれでかなり楽しかった。
広島カープ3連勝だしヽ(゜▽、゜)ノ

試合終了後は、選手を待ち伏せ。
球場で見ることができなかったからね(-"-;A
この写真、ビミョ~ 誰ですか???

今日の肉。 コンビニの豚串です。ビールの友。
ホテルに着いてひと休みして、お食事に行くはずが
ひと休みしたらもう真夜中になってて晩御飯を食べ損ねてしまったのでした。
あれだけ、『肉の日』『肉の日』って大騒ぎしてたのに、疲れには勝てませんでした。
4月30日(月) 【昭和の日 振り替え休日】

今日こそ球場でカープ応援、球場でビールです。
気合を入れて、今日は早起き。
開場の1時間前、試合開始3時間前に球場に到着したんだけど・・・
昨日に引き続き、広島市民球場 (☆。☆)

すでにゲート入場待ちの行列が・・・
わたしも並んでるよ。
1番がわたし。すっかりカープファンの出立ちだ。
昨日、買えるか買えないか分からないチケットの列に並んでいるときは
とっても憂鬱だったけど、今日の行列はへっちゃら ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
1時間あまり並んで、ついに球場入り!
最高ぉ~! 気分上乗!
楽しみを1日寝かせたから、感激も倍増。
昨日、ラジオ聞いて 彼の解説も聞いて、しっかり予習したし。準備は万端。
念願の球場入りを果たして、まずまず思いに副った席をキープして
さぁ、球場ビールだ!
やっぱり生ビール。 球場での醍醐味だわぁ。目の前でジュワーと注いでもらい、
受けとり直で、喉を越えて 胃内に収まりました。
ビール最高ぉ~!
生ビールのお姉さんが居ない・・・ 缶ビールでええか。
先発 黒田のカップだヽ(゜▽、゜)ノ 期待してるからヽ(゜▽、゜)ノ
カープ焼きそばとビール。

「ビール飲みに行ったん?」って思ってるでしょ?
応援もちゃんとしたよ。 これはまだ、試合開始前の様子なの・・・
球場に入ってから開始までの2時間でこの調子。
さらに気分は上乗(*゜▽゜ノノ゛☆ でもここで充電切れてカメラが使えなくなっちゃった。
(泊まるつもりなんてなかったもん)
調子に乗ってたら、新井のホームランでビールをひっくり返しました。
前田のホームランでは一面に柿の種をばら撒きました。
トイレに行く途中で1回、転びました。 帰りは座席が分からなくなって迷子になりました。
酔っ払いのわたしの応援も届いたのか
カープ勝利☆ 4連勝☆
これまで「ビ~ル♪ ビ~ル♪ ビ~ル♪」がメインで
熱く野球観戦をしたことがなかったわたしだったけど
傍に解説してくれる人がいるし、
周囲のファンの人たちの応援も最高だし、
わたしの知ってる選手が次々と好プレーしてくれるし、
すごいおもしろくて、楽しい時間でした。
ちょっとはまった。 広島カープが好きになった。
この2日間はわたしの「野球好き」への導入期間だったのかもしれない ヘ(゚∀゚*)ノ

見て見て。 サインもらったよ (`∀´) :*:・
5番 栗原 45番 松本
一昨日までは全く知らなかった選手だけど、今でも詳しくは知らない選手だけど
何かとってもうれしい。
行き当たりばったりの2日間でしたが
わたしたちふたりは笑いの絶えない、楽しい2日間でした。
ただ 30日の吹奏楽のOB総会を当日キャンセルしたこと、
前日の『肉の日』もはっきりしないままみんなの予定を掻き乱してしまったことを
反省しています。 どうもすみませんでした。
こんなわたしに対して
「楽しめた?」「充電できた?」なんて優しいメールをくれたsaikaちゃん、まあさちゃん
ありがとう。 総会の代わりに定例会で会いたいな。
何とか無事に広島球場到着。 (到着までにいろいろありました。詳細はコチラ)
試合開始1時間前。
快晴。ものすごい人!人!人!
「来れたね♪ 間に合ったぁ~ 良かったねぇ~ あと少しで球場ビールに有りつけるぅ」
なんてわたしは大興奮。
チケットを買いに行くと・・・ 長蛇の列。
行列の後尾ではスピーカーを持ったおじさんが
「チケットは外野席は完売。内野指定席が残り少しです。
並んでいても100%買えませんよ~
帰って、テレビかラジオで応援してくださ~い。」って?!?!
イヤよぉ~ せっかく来たのに・・・
帰るわけにはいかん!!!帰ったころには試合も終わってるって。
残りわずかのチケット、ごくわずかの可能性に期待して 並んでみたものの
遥か彼方の行列の前方で 即、完売 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
「あぁ~あ・・・買えんかったね・・・」
「イヤ~~! 観たいのに! イヤ~~!」
「これは明日、来るしかないな。」
「そうやね、カープ観るもん!球場ビール飲むもん!!!」
「これからどうする? 帰る? 泊まる?」
「どうしよっか・・・
とりあえず、明日のチケットを買いに行こっ!」
チケット購入。明日はこれで球場入り確実。
「これで明日は観れる。これで安心ね。」
笑いが止まらなくなって、笑いながら球場周辺をうろうろ。
外に漏れる歓声や応援歌を聞きながらゲートを覗く。
「ええなぁ。」 と元気のない彼。
しばらくして
「腹減ったなぁ、お好み焼き行く?」って。
「このすぐ向こうでプレーしよるんよね。せっかくここまで来たんやから、応援したい・・・」
あっ! いいこと考えついた!
「ちょっと待っといて!」
デオデオ本店まで走って、セブンイレブンにも寄って
わたしはラジオとビール、食糧を買って戻ったよ。
片耳はラジオ中継を聞きながら、もう片耳で場内の応援・歓声を聞きながら
球場横の芝に座って、応援。
待望の球場ビールは飲めなかったけど、これはこれでかなり楽しかった。
広島カープ3連勝だしヽ(゜▽、゜)ノ
試合終了後は、選手を待ち伏せ。
球場で見ることができなかったからね(-"-;A
この写真、ビミョ~ 誰ですか???
今日の肉。 コンビニの豚串です。ビールの友。
ホテルに着いてひと休みして、お食事に行くはずが
ひと休みしたらもう真夜中になってて晩御飯を食べ損ねてしまったのでした。
あれだけ、『肉の日』『肉の日』って大騒ぎしてたのに、疲れには勝てませんでした。
4月30日(月) 【昭和の日 振り替え休日】
今日こそ球場でカープ応援、球場でビールです。
気合を入れて、今日は早起き。
開場の1時間前、試合開始3時間前に球場に到着したんだけど・・・
昨日に引き続き、広島市民球場 (☆。☆)
すでにゲート入場待ちの行列が・・・
わたしも並んでるよ。
1番がわたし。すっかりカープファンの出立ちだ。
昨日、買えるか買えないか分からないチケットの列に並んでいるときは
とっても憂鬱だったけど、今日の行列はへっちゃら ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
1時間あまり並んで、ついに球場入り!
最高ぉ~! 気分上乗!
楽しみを1日寝かせたから、感激も倍増。
昨日、ラジオ聞いて 彼の解説も聞いて、しっかり予習したし。準備は万端。
念願の球場入りを果たして、まずまず思いに副った席をキープして
さぁ、球場ビールだ!
やっぱり生ビール。 球場での醍醐味だわぁ。目の前でジュワーと注いでもらい、
受けとり直で、喉を越えて 胃内に収まりました。
ビール最高ぉ~!
生ビールのお姉さんが居ない・・・ 缶ビールでええか。
先発 黒田のカップだヽ(゜▽、゜)ノ 期待してるからヽ(゜▽、゜)ノ
カープ焼きそばとビール。
「ビール飲みに行ったん?」って思ってるでしょ?
応援もちゃんとしたよ。 これはまだ、試合開始前の様子なの・・・
球場に入ってから開始までの2時間でこの調子。
さらに気分は上乗(*゜▽゜ノノ゛☆ でもここで充電切れてカメラが使えなくなっちゃった。
(泊まるつもりなんてなかったもん)
調子に乗ってたら、新井のホームランでビールをひっくり返しました。
前田のホームランでは一面に柿の種をばら撒きました。
トイレに行く途中で1回、転びました。 帰りは座席が分からなくなって迷子になりました。
酔っ払いのわたしの応援も届いたのか
カープ勝利☆ 4連勝☆
これまで「ビ~ル♪ ビ~ル♪ ビ~ル♪」がメインで
熱く野球観戦をしたことがなかったわたしだったけど
傍に解説してくれる人がいるし、
周囲のファンの人たちの応援も最高だし、
わたしの知ってる選手が次々と好プレーしてくれるし、
すごいおもしろくて、楽しい時間でした。
ちょっとはまった。 広島カープが好きになった。
この2日間はわたしの「野球好き」への導入期間だったのかもしれない ヘ(゚∀゚*)ノ
見て見て。 サインもらったよ (`∀´) :*:・
5番 栗原 45番 松本
一昨日までは全く知らなかった選手だけど、今でも詳しくは知らない選手だけど
何かとってもうれしい。
行き当たりばったりの2日間でしたが
わたしたちふたりは笑いの絶えない、楽しい2日間でした。
ただ 30日の吹奏楽のOB総会を当日キャンセルしたこと、
前日の『肉の日』もはっきりしないままみんなの予定を掻き乱してしまったことを
反省しています。 どうもすみませんでした。
こんなわたしに対して
「楽しめた?」「充電できた?」なんて優しいメールをくれたsaikaちゃん、まあさちゃん
ありがとう。 総会の代わりに定例会で会いたいな。
PR
この記事にコメントする
鯉組
ゆかりんも鯉組の仲間入りかぁ~☆広島にいるとき思い出した~!私もビールと、むさしのおにぎり買って、カープうどん食べて、(ヤキソバは食べたことないっ)メガホン持って応援してたぁー(^○^)なんか無償に楽しいよね♪しかも彼とだと楽しさ倍増ね!いきあたりばったりで泊りってのもおもしろくていいねよね!
鯉組仲間入りです。
新入りです。どうぞよろしくお願いします♪
テレビでカープ見ただけで興奮気味。
今までにも球場で野球観戦をしたことはあったけど
『居酒屋 球場』だと勘違いしてた。
応援することの楽しさを今回、知ったよ♪
また行きたい!
テレビでカープ見ただけで興奮気味。
今までにも球場で野球観戦をしたことはあったけど
『居酒屋 球場』だと勘違いしてた。
応援することの楽しさを今回、知ったよ♪
また行きたい!
ただいま(o^∇^o)ノ
とっても楽しかった。
連勝したし、もう最高!
毎日、野球応援していたい ←すでに現実から逃げ腰 (→o←)ゞ
いかんねぇ・・・ 少し、がんばるよ。
ビアガーデンに行きたいもん。
連勝したし、もう最高!
毎日、野球応援していたい ←すでに現実から逃げ腰 (→o←)ゞ
いかんねぇ・・・ 少し、がんばるよ。
ビアガーデンに行きたいもん。
うん。
いっぱい話、聞いてね。
でもココでいろいろ書いてるから知ってる話ばっかりよ。
質疑応答にしようか? (→o←)ゞ いやん、恥ずかしいわ。
元気の充電したからもう少しがんばりま~す♪
しばし仕事に専念するから幸せ話は少し待っててね。
すぐに充電が切れて、いてもたってもいられなくなると思うけど(-"-;A
でもココでいろいろ書いてるから知ってる話ばっかりよ。
質疑応答にしようか? (→o←)ゞ いやん、恥ずかしいわ。
元気の充電したからもう少しがんばりま~す♪
しばし仕事に専念するから幸せ話は少し待っててね。
すぐに充電が切れて、いてもたってもいられなくなると思うけど(-"-;A
楽しかったんだね☆
楽しそうな二人が目に浮かぶよ!
美味しいビールが飲めて良かったね☆
私も旦那ちゃんの影響で今や虎ファンもどき☆
最近負けっぱなしでテンション低めです(^_^;)
今度なんちゃって野球談義しようねー♪
美味しいビールが飲めて良かったね☆
私も旦那ちゃんの影響で今や虎ファンもどき☆
最近負けっぱなしでテンション低めです(^_^;)
今度なんちゃって野球談義しようねー♪
わぁ~い♪
それでは野球談義もどきをしよう。
わたしは今はヒートアップしてるけど まだまだ勉強中よ。
いろいろ教えてね。
昨日の総会はごめんね。
携帯も途切れ、音信不通となり、時間も忘れて めいっぱい楽しんでました。
わたしは今はヒートアップしてるけど まだまだ勉強中よ。
いろいろ教えてね。
昨日の総会はごめんね。
携帯も途切れ、音信不通となり、時間も忘れて めいっぱい楽しんでました。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく