忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[93]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は 菜の花畑で心の洗濯。
もう一週間経ったのね~ 早い。


 
わたしを撮影してくれたおじさま(あまりに紳士だったのでおっさんから昇格しました)から
写真が届きました。
おじさまについてはここに書いてるよ  (ここ

記念に一枚アップしま~す♪


本邦初! 噂の彼も登場です。






承諾は得てないけど・・・
怒らないでね。


菜の花畑にて
パンダの屋根から身体を出して、菜の花を撮影してたところ。
おじさまにとって、よっぽど不思議なふたりだったんだろうね。




先週、一面の菜の花に囲まれて 気持ちも安らぎ
癒されたわけですが



今は、旬の菜の花をもりもり食べています。


菜の花の洋風お漬物を作ってみました。
今回はまずまずの作。 単純だから失敗のリスクも低いのか。

菜の花漬物


【作り方】
1.菜の花を適当にざくざく刻む。
2.塩と唐辛子、ローストガーリック その他ハーブを適当に振りかける。
3.ナイロン袋に入れてかしゃかしゃ振り混ぜた後、密封して冷蔵庫に放置。


食べ頃は翌日。 
超簡単。 ビールにも合います。 ワインにも合います。




わたしは市販のハーブスパイスのミックスを使いました。 スパイス
このサラダスパイスは最近、大活躍よ。
原材料は・・・ガーリック、パセリ、赤唐辛子、パプリカ、こしょう、オニオン、セロリなど

パスタに振りかけるもよし、ガーリックトーストにも使える。




菜の花、満喫。
自然の恵みに感謝です。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も菜の花食べるの大好きなんやけど
自分でうまく料理できんのよ〜
初めてゆでたときはもうグッズグスにとけて(笑)
菜の花高いのに全部食べれんかった(泣)
漬け物やってみるわ!
北里涼子 URL 2007/02/18(Sun)09:30:44 Edit
菜の花漬け
やってみてね。
これならとけんし。 

こっちはいっぱい菜の花咲いてて、
重信なんか取り放題よ。こっそり 
【2007/02/19 10:35】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇