今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜は雨。
仕事を終えて、駐車場に行くまで雨降ってることに気がつかなかった。 傘ないからびっしょびっしょ。
今日も疲れたぁ~ お腹ぺこぺこ
ご飯作る元気はない・・・
いつものスーパーはもう閉まってるし、遅くまで開いてる大型店に行って駐車場で濡れるのもイヤだし
一杯やって帰ろう!
いつものあれじゃないよ。
・
・
・
これ。
今日はこってりではなくて、上品なスープの気分。 魚の気分。
(こってりが下品というわけではない。)
帰り道に位置し、駐車場が入り口に近くて濡れにくい いいお店があった、あった。

どこだか分かる? 白髪ねぎとチャーシューとメンマと海苔がのってる。
化学調味料を一切使わない大将のこだわり。
麺は平打ち中太。 魚介系のスープ。 カツヲの風味が漂う。
上品な旨味を感じます。 すぅ~と口に馴染む。
こくはあるけどさっぱりしてる。 こくは鶏から?
この味、久しぶりに食べたよ。
駐車場がいつも空いてないんだもん。
最近、こってりオンリーだったから 新鮮な味わい。
厳選された天然素材から出たこの旨味。 いいねぇ。
麺との相性もなかなかです。
今日も完食! スープも完飲!

ごちそうさまでした。
これ、見覚えない?

そう、今夜は 『春風亭』 で一杯やりました。
しかし旨味はあっという間に口から消えました。あっさり、これぞさっぱり。 恐るべし天然素材。
お店によっては半日くらい口に味が残るラーメン出してるところもあるね。食べた後、口がもぞもぞする。
恐るべし味の素。 でもそんなラーメンが好きだったりする。
仕事を終えて、駐車場に行くまで雨降ってることに気がつかなかった。 傘ないからびっしょびっしょ。
今日も疲れたぁ~ お腹ぺこぺこ
ご飯作る元気はない・・・
いつものスーパーはもう閉まってるし、遅くまで開いてる大型店に行って駐車場で濡れるのもイヤだし
一杯やって帰ろう!
いつものあれじゃないよ。
・
・
・
これ。
今日はこってりではなくて、上品なスープの気分。 魚の気分。
(こってりが下品というわけではない。)
帰り道に位置し、駐車場が入り口に近くて濡れにくい いいお店があった、あった。
どこだか分かる? 白髪ねぎとチャーシューとメンマと海苔がのってる。
化学調味料を一切使わない大将のこだわり。
麺は平打ち中太。 魚介系のスープ。 カツヲの風味が漂う。
上品な旨味を感じます。 すぅ~と口に馴染む。
こくはあるけどさっぱりしてる。 こくは鶏から?
この味、久しぶりに食べたよ。
駐車場がいつも空いてないんだもん。
最近、こってりオンリーだったから 新鮮な味わい。
厳選された天然素材から出たこの旨味。 いいねぇ。
麺との相性もなかなかです。
今日も完食! スープも完飲!
ごちそうさまでした。
これ、見覚えない?
そう、今夜は 『春風亭』 で一杯やりました。
しかし旨味はあっという間に口から消えました。あっさり、これぞさっぱり。 恐るべし天然素材。
お店によっては半日くらい口に味が残るラーメン出してるところもあるね。食べた後、口がもぞもぞする。
恐るべし味の素。 でもそんなラーメンが好きだったりする。
PR
この記事にコメントする
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく