今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも仕事が忙しくなってきた。
今年のテーマソング
『 あわてな~い。あわてな~い。
ひとやす~み。ひとやす~み。』 を念頭に悠長に過ごしてたんだけど
どうも周囲が慌ただしい。
今の仕事って、年度の入れ替わりが 一番大変らしい。
気が付いたら、忙しくなってた。
気付くの 遅すぎ! すでに出遅れてる。
今日は、時間が惜しくて 走った。
転職後、初走りじゃなかろうか・・・
これは 「師走?」 なんてニタニタしてたんだけど、
「師走」 師走の師は 師匠の僧の師か。
よくよく調べてみると 軍の兵士って意味もあるらしい。
「軍」を構成する多くの兵士は農民で、春を迎えるまでには自国へ帰り春の農作業の準備等をしなければならない。戦争どころでない。
春の農作業をしっかりしておかないと戦争に勝ってきても食料がない。そのためににも、この時期は一時でも早く帰らねばならないのだ。
というわけで「師走」とは「師(軍が)走(引き返す)」季節ということだそう。
わたしがちょっと走ったところでは 「師走」 とはかけ離れていたけど、
生きていくために、兵士の 先(戦争から戻ってから)のことをしっかりと見据えて、行動するその姿勢は見習わないといけないなと感じました。
わたし、行き当たりばったりなので・・・
仕事が忙しくなると、ストレスも膨大になりそう・・・
これは 困った。
今年のテーマソング
『 あわてな~い。あわてな~い。
ひとやす~み。ひとやす~み。』 を念頭に悠長に過ごしてたんだけど
どうも周囲が慌ただしい。
今の仕事って、年度の入れ替わりが 一番大変らしい。
気が付いたら、忙しくなってた。
気付くの 遅すぎ! すでに出遅れてる。
今日は、時間が惜しくて 走った。
転職後、初走りじゃなかろうか・・・
これは 「師走?」 なんてニタニタしてたんだけど、
「師走」 師走の師は 師匠の僧の師か。
よくよく調べてみると 軍の兵士って意味もあるらしい。
「軍」を構成する多くの兵士は農民で、春を迎えるまでには自国へ帰り春の農作業の準備等をしなければならない。戦争どころでない。
春の農作業をしっかりしておかないと戦争に勝ってきても食料がない。そのためににも、この時期は一時でも早く帰らねばならないのだ。
というわけで「師走」とは「師(軍が)走(引き返す)」季節ということだそう。
わたしがちょっと走ったところでは 「師走」 とはかけ離れていたけど、
生きていくために、兵士の 先(戦争から戻ってから)のことをしっかりと見据えて、行動するその姿勢は見習わないといけないなと感じました。
わたし、行き当たりばったりなので・・・
仕事が忙しくなると、ストレスも膨大になりそう・・・
これは 困った。
PR
この記事にコメントする
あたいも★
とにかく、官公庁やら学校やらは、時間単位がやたらと「年度」ですなぁ。年度末は大忙し!私のいる部署も、年明けてから、今までの仕事に加え、電話なりっぱなし。対応後、「えと、、、どこまでやってたんだっけ。。。?」思い出す間もなくまた電話がなり。。。
年休消化して辞めましょ♪と思ってたのに無理っぽい(-_-;)
そして、衝動買い・バカ食い・多量飲酒の後に、「ストレスたまってたんだ!」と後で気がつくんだよぉ~(T_T)
そして、「なんでこんなに頑張ってる私に春が来ないのかしら!!」といじけ始めて、おいしいもの食べてまた忘れて・・・みたいな繰り返しです。爆
年休消化して辞めましょ♪と思ってたのに無理っぽい(-_-;)
そして、衝動買い・バカ食い・多量飲酒の後に、「ストレスたまってたんだ!」と後で気がつくんだよぉ~(T_T)
そして、「なんでこんなに頑張ってる私に春が来ないのかしら!!」といじけ始めて、おいしいもの食べてまた忘れて・・・みたいな繰り返しです。爆
やっぱりそうなのか。
>とにかく、官公庁やら学校やらは、時間単位がやたらと「年度」ですなぁ。年度末は大忙し!
その忙しさに 昨日、やっと気付いた。
しかも2月から病院実習が始まるんよ。憂鬱です。
お互いうまくストレス発散しながら 乗り切りましょう。
わたし、乗り切れるんやろか・・・
酒、やろうよぉ~
その忙しさに 昨日、やっと気付いた。
しかも2月から病院実習が始まるんよ。憂鬱です。
お互いうまくストレス発散しながら 乗り切りましょう。
わたし、乗り切れるんやろか・・・
酒、やろうよぉ~
はい。
こけないように気をつけます。
すでに出足で軽くこけとんやけど、立ち上がってゆっくり歩いてる。
セントラルマラソンを思い出した!
ともぞうと一緒に走ったねぇ。
すでに出足で軽くこけとんやけど、立ち上がってゆっくり歩いてる。
セントラルマラソンを思い出した!
ともぞうと一緒に走ったねぇ。
先のことを考えると
きりがないし、不安が大きくなる。
そしてやることもイヤになってくる・・・
達成可能な目標を立てて、ひとつひとつクリアしていきます。
とりあえず、気持ちが安定していることが大前提だね。
ストレス解消は、仕事以外の楽しい時間♪
また遊んでください。
そしてやることもイヤになってくる・・・
達成可能な目標を立てて、ひとつひとつクリアしていきます。
とりあえず、気持ちが安定していることが大前提だね。
ストレス解消は、仕事以外の楽しい時間♪
また遊んでください。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく