今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本厄です。
厄除けに行かなきゃ~行かなきゃ~と思いつつ、なかなか腰が重い・・・
おかんには
「わざわざ神社に行くよりも、あんたはまず 家の仏様に奉公せんといかんわい。」と言われ、妙に納得。
でも行く。何かあった時に「厄払いしてないからだ。」とは言いたくない。
節分まで残り一週間。 今日を逃すと、もう行けないし
「今日こそは行く!!!」
日曜日の計画を立てました。
午前中、公共機関を乗り継いで神社で厄除け祈願。
午後からは、病院で研修会。
夜は、お気に入りのお店(彩鶏鳥)でお食事会。
のはずだったんだけど、目が覚めたのが12時すぎ
予定変更です。
本来ならば、研修に行くべきなんだろうけど
わたしはあっさり研修参加は却下、神社を選びました。
去年も行った 『出雲大社』
去年は節分の日に行ったから、人が大勢いて祈祷もしてもらった。
今年もそんな感じで厄払いをするつもりで 寒空の下、移動。
市内電車 乗り場を間違えて、目的地に着かなかったので、タクシーに乗る。
『出雲大社』 到着
人ひとり居なくて、事務局みたいなトコも境内も閉まってた。
こっそりとお参りして、ずうずうしいくらいに神様のご加護を祈願してきました。
お賽銭は 222 円
無事に
通路の隅のほうにあった段ボール箱に、去年のお札とお守りを忍ばせて
ひっそりと帰りました。
その段ボール箱の中にしめ飾りが入ってたから、
神様に納めていただけると信じてるんだけど、もしかしたら
ゴミ箱かもしれません。
何とも不安の残る 『厄除け』でした。
おみくじの自動販売機があったので、お金を入れてみました。(引いたのではない、入れた)
『中吉』
よかったぁ。
多くは望まないので、どうか凶事や災難のない一年でありますように。
さて222円の効果はあるかしら。
厄除けに行かなきゃ~行かなきゃ~と思いつつ、なかなか腰が重い・・・
おかんには
「わざわざ神社に行くよりも、あんたはまず 家の仏様に奉公せんといかんわい。」と言われ、妙に納得。
でも行く。何かあった時に「厄払いしてないからだ。」とは言いたくない。
節分まで残り一週間。 今日を逃すと、もう行けないし
「今日こそは行く!!!」
日曜日の計画を立てました。
午前中、公共機関を乗り継いで神社で厄除け祈願。
午後からは、病院で研修会。
夜は、お気に入りのお店(彩鶏鳥)でお食事会。
のはずだったんだけど、目が覚めたのが12時すぎ
予定変更です。
本来ならば、研修に行くべきなんだろうけど
わたしはあっさり研修参加は却下、神社を選びました。
去年も行った 『出雲大社』
去年は節分の日に行ったから、人が大勢いて祈祷もしてもらった。
今年もそんな感じで厄払いをするつもりで 寒空の下、移動。
『出雲大社』 到着
人ひとり居なくて、事務局みたいなトコも境内も閉まってた。
こっそりとお参りして、ずうずうしいくらいに神様のご加護を祈願してきました。
お賽銭は 222 円
無事に
通路の隅のほうにあった段ボール箱に、去年のお札とお守りを忍ばせて
ひっそりと帰りました。
その段ボール箱の中にしめ飾りが入ってたから、
神様に納めていただけると信じてるんだけど、もしかしたら
ゴミ箱かもしれません。
何とも不安の残る 『厄除け』でした。
おみくじの自動販売機があったので、お金を入れてみました。(引いたのではない、入れた)
『中吉』
よかったぁ。
多くは望まないので、どうか凶事や災難のない一年でありますように。
さて222円の効果はあるかしら。
PR
この記事にコメントする
大丈夫かなぁ・・・
わたしの不養生も見られてる・・・
ひとりごとが多くて、かなり怪しい参拝人だったと思うから神様、わたしのこと忘れたりしないかな?
どうか、お守りください。
ぱるも凶事や災難のない一年でありますように。
ひとりごとが多くて、かなり怪しい参拝人だったと思うから神様、わたしのこと忘れたりしないかな?
どうか、お守りください。
ぱるも凶事や災難のない一年でありますように。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく