今後 新しい記事の投稿はしません。
わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。 これまでわたしを気にかけてくださいまして
どうもありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高病原性鳥インフルエンザが大流行してる。
今日はインフルエンザについて
というか、それに対する行政の対策について
今般、新型インフルエンザウィルス発生の危険性が高まってきていることから、
平成17年11月に厚生労働省を中心に『新型インフルエンザ対策行動計画』が策定され、
文部科学省においても同大臣を本部長とする『文部科学省新型インフルエンザ対策本部』が設置されました。
本年1月16日付けで 周知徹底の旨が県に通知され、
末端のわたしのもとには1月末ににお知らせが届きました。
ちょっと遅くない?? のんびり通告文章まわしてて大丈夫かしら。
こんなで周知徹底させる気はあるの?
新型インフルエンザ対策に万全を期するようにって言われても遅すぎるってこともあるよ・・・
文部科学省 新型インフルエンザに関するホームページ
新型インフルエンザ等に関するQ&A
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/02/06022315.htm
厚生労働省 新型インフルエンザ対策関連情報
新型インフルエンザに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
新型インフルエンザ対策行動計画に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/04.html
新型インフルエンザも、毎年冬に流行しているインフルエンザも、予防が基本です。
流行時は、
※手洗い、うがいをこまめにする。
※人ごみへの外出は、できるだけ避ける。
※過労を避け、十分な睡眠、バランスの取れた栄養等によって体調を整える。
皆さま、お気をつけください。
わたしは毎年、職場で無料で予防接種を受けておりました。
しかし職場を変更後は、そんなシステムもないし
「今年は大丈夫だろう」 と勝手な安堵感を抱き、何の対策もしておりません。
今日から、気をつけます。
今日はインフルエンザについて
というか、それに対する行政の対策について
今般、新型インフルエンザウィルス発生の危険性が高まってきていることから、
平成17年11月に厚生労働省を中心に『新型インフルエンザ対策行動計画』が策定され、
文部科学省においても同大臣を本部長とする『文部科学省新型インフルエンザ対策本部』が設置されました。
本年1月16日付けで 周知徹底の旨が県に通知され、
末端のわたしのもとには1月末ににお知らせが届きました。
ちょっと遅くない?? のんびり通告文章まわしてて大丈夫かしら。
こんなで周知徹底させる気はあるの?
新型インフルエンザ対策に万全を期するようにって言われても遅すぎるってこともあるよ・・・
文部科学省 新型インフルエンザに関するホームページ
新型インフルエンザ等に関するQ&A
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/02/06022315.htm
厚生労働省 新型インフルエンザ対策関連情報
新型インフルエンザに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
新型インフルエンザ対策行動計画に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/04.html
新型インフルエンザも、毎年冬に流行しているインフルエンザも、予防が基本です。
流行時は、
※手洗い、うがいをこまめにする。
※人ごみへの外出は、できるだけ避ける。
※過労を避け、十分な睡眠、バランスの取れた栄養等によって体調を整える。
皆さま、お気をつけください。
わたしは毎年、職場で無料で予防接種を受けておりました。
しかし職場を変更後は、そんなシステムもないし
「今年は大丈夫だろう」 と勝手な安堵感を抱き、何の対策もしておりません。
今日から、気をつけます。
PR
この記事にコメントする
そろそろ
流行りはじめるかな?
今日はそうとう寒いね。
流行り病をもらわないように用心しましょう。
なたっら潔く諦めるよ。仕事も休めるし、喜んで休養だ。
いかん、ならないように気をつけます。しんどいのは辛いもんね。
今日はそうとう寒いね。
流行り病をもらわないように用心しましょう。
なたっら潔く諦めるよ。仕事も休めるし、喜んで休養だ。
いかん、ならないように気をつけます。しんどいのは辛いもんね。
わたしについて
大抵は前向きなんです。
しかしいろいろあるのよ・・・
ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。 たまには怠けます。 怠けた後は、反省してがんばります。 トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと 最近では考えております。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(11/07)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
アクセス解析
パンダ飼ってみました
なんとなく