忍者ブログ
今後 新しい記事の投稿はしません。                                 わたしはどこかでかなり前向きにやっていると思います。                                        これまでわたしを気にかけてくださいまして どうもありがとうございました。               
○ Admin ○ Write ○
[251]  [253]  [254]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お月さまが綺麗でした。

今日は旧暦9月13日、俗に言う 十三夜 です。
この風習は日本独特で、十三夜もまた美しい月であると重んじられています。









街のある駐車場で
車内で○▲X をしているカップルを目撃しました。

月明かりに照らされて・・・    ムフフ ( ´艸`)





わたしの感覚で言えば、決して美しいものではなかったです。
当人同士が美しいと感じているならば、それを否定はしませんが
公衆の面前でしなくてもいいのではないかと思いました。









十三夜は「豆満月」「栗満月」とも言われます。


ならば 食べ お供えしなくてはと、冷蔵庫と冷凍庫を漁った結果、




今夜の晩御飯。 銀杏はただ食べたかったから。




おつまみしかありませんでした。


豆とともに収穫期である銀杏もお供えしました。 お月さまも喜ぶでしょう。

わたしは「豆満月祝い」と称して、ビールを飲みました。






本来なら、日曜日に作っておいたカレーを食べるはずだったのですが、


お月さまを眺めていたら、焦げてしまったのでした。








   月に代わってお仕置きよ!     何だか今夜、寒いわ。



PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
むふふ・・・
えー街の駐車場でそんな事してる人いるんだー!!

十三夜、勉強になりましたv
saika 2007/10/24(Wed)10:20:38 Edit
そうなのよぉ~
ファミリーの利用も多いお店の駐車場。
そういう行為をするのは、
車の免許を所有できる年齢の人だし、お互いの同意があれば自由だと思うけど
子どもが寄ってきて「何してるの?」とかなったときに
大人としてどのような態度を示すのか気になりました。

「片見月」てのもあるよ。 参考までに・・・

これを知っちゃうと、来年は両方とも観なくてはいけない気になるかもね。
【2007/10/24 12:40】
昨夜は
お月様を見上げる余裕が有りませんでした(T_T)

でも、ゆかりんのお陰で、綺麗な十三夜さんを見られたよ。ありがとう。

月はいいねぇ。実に神秘的でいい。

そんな素敵な月夜に車内で○▲×とは…
Haruも、ちょっと好きでないわぁ
Haru 2007/10/24(Wed)15:51:36 Edit
今夜も
雲があんまりなさそうだから
綺麗なお月さまを観ることができそうね。

1日遅れだけど、十四夜で癒されてね。
風邪引かないように、暖かい格好してね。

カー○▲×の件は、実況ができそうなくらい見てしまいました。
だって、隣に駐車したから見えてしまうんだもん。
カップルは、しばらくして嫌な顔してカーテンを閉めちゃいました。
「見られてイヤならそこでやるな!!!」って気持ちと
続きが気になる気持ちと入り混じったわたしって変ですか?
【2007/10/24 17:20】
無題
ほんとおよく知ってるね

ところで銀杏って缶詰でないやつって普通にうってるの??

おいしそうに料理してるね

どうやるか教えてくださーい
ともか 2007/10/24(Wed)16:29:04 Edit
お教えしま~す。
銀杏、実を取って干した状態で1パック100~150円くらい。
この時期はスーパーとか道の駅とかいろんな所で売ってるよ。
ともかのお家の近所は売ってるのかな?
イチョウの木があるなら、銀杏拾いもいいねぇ。

実は・・・教えるとか言えるほど大層な技はないの。 
超簡単! 
茶封筒に殻のままの銀杏と塩を入れて、
電子レンジでチンするだけなのです。
20秒くらいしたら、殻が破裂する音が聞こえ始めるよ。
後は状態を見ながら、熱が入ったようならそれで終了です。
殻を割ったり、炒ったりするのって面倒臭いけど、これは手間要らず。
でも大破裂をさせると種肉がめっためたになって食べるところが無くなってしまいます。

お試しくださ~い(*^∀^))
【2007/10/24 17:11】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたしについて
大抵は前向きなんです。                   しかしいろいろあるのよ・・・                         ここはそんなわたしの日常の記録です。
HN:
わたし
性別:
女性
まあまあ一生懸命です。                                  たまには怠けます。               怠けた後は、反省してがんばります。                                      トータルして、前に進んでりゃそれでいいかと                    最近では考えております。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お天気情報
最新コメント
[11/16 Haru]
[11/12 BlogPetの藩田 藩太]
[11/08 Mina]
[11/07 ともぞう]
[11/07 まる]
[11/05 BlogPetの藩田 藩太]
[11/04 Haru]
カウンター
最新記事のフィルム
検索
わたしについて
携帯からもどうぞ。
       わたし  
アクセス解析
パンダ飼ってみました
 なんとなく
携帯アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ snow white ** ◇ ◇ hanamaru. ◇